総務企画部 中学生のみなさんへ!部活動紹介!(総務企画部) 本校の部活動種目には、計11の部活動があります。 ・ウエイトリフティング部(ウエイトリフティング場) ・カッター部(艇庫・桟橋・海) ・サッカー部(グラウンド) ・バドミントン部(体育館) ・バレーボール部(体育館) ・ボート部(艇庫・... 2025.04.17 総務企画部
バドミントン部 部活動紹介(バドミントン部) 4月11日(金)、新入生に向けて部活動紹介を行いました。 日々の練習の様子を紹介しました。 次は、部活動体験を経て、入部してもらえることを期待しています。 2025.04.16 バドミントン部
硬式野球部 部活動紹介!(硬式野球部) 4月11日(金)、生徒会オリエンテーションの部活動紹介で、主将の河村さん、副主将の片山さんが紹介をしました。 野球部のテーマは「 おもしろい野球 」です。 野球の楽しさ、ボールを扱うおもしろさ、相手との駆け引き、データ等の確率、などなど... 2025.04.16 硬式野球部
ウエイトリフティング部 部活動紹介(ウエイトリフティング部) 4月11日(金)、生徒会オリエンテーションで、ウエイトリフティング部から動画による紹介や部員による実演をしました。 1年生の皆さんと、正式な部員として一緒に活動ができることを楽しみにしています。 2025.04.16 ウエイトリフティング部
サッカー部 部活動紹介(サッカー部) 4月11日(金)、新入生を対象とした部活動紹介が行われ、サッカー部からは練習内容等について説明を行いました。 サッカー経験のある人、初心者も大歓迎です。1人でも多くの新入生に入部してもらえればと思います。 2025.04.16 サッカー部
ボート部 部活動紹介(ボート部) 4月11日(金)、生徒会オリエンテーションにて、ボート部を紹介しました。1年生に向け、部員が心を込めて作った動画を視聴してもらい、ボート部の魅力を発信しました。部員一同、新しいメンバーの入部を心待ちにしています。 2025.04.16 ボート部
生徒指導部 生徒会オリエンテーション 4月11日(金)に開催された生徒会オリエンテーションの様子です! 生徒会入会式と部活動紹介を行いました。 生徒会長あいさつ 生徒会入会式 ボランティア部 マリンバイオ部 バレーボール部 ヨット部... 2025.04.16 生徒指導部
生徒指導部 4月10日の登校風景 4月9日(水)に入学式を終え、本日から、全校生徒そろってのが登校がはじまりました。 元気よくあいさつをする生徒たちの姿が見られ、学校が賑やかに新年度を迎え、新学期がスタートしました。 2025.04.16 生徒指導部
海洋科学科 2年生学科・コースオリエンテーション(海洋科学科) 4月10日(木)、2年海洋科学科の開講式(学科・コースオリエンテーション)を行いました。 学科・コースオリエンテーションでは、実習に必要な心構えについて話を聞いた後、実習服を受け取り、これから新たに始まる実習に対して気持ちを引き締めスタ... 2025.04.16 海洋科学科
海洋散歩 底曳網習熟操業 4月14日(月)朝、晴天の下、実習船「みずなぎ」が、令和7年度初めての出航をしました。 この日は、4月23日(水)~25日(金)の2泊3日の日程で、3年航海船舶コース生徒が乗船して行われる底曳網漁業実習に先立ち、装置の作動状況等を確認す... 2025.04.16 海洋散歩
海洋科学科 栗田湾イワガキ育成用海面筏実習(海洋科学科) 4月10日(金)、海洋科学科3年生が、栗田湾内に設置している本校のイワガキ育成用筏で垂下育成中のイワガキの連を本校に移送し、桟橋に再垂下しました。今年度も良い型のイワガキに育っており出荷準備を進めていきます。 ... 2025.04.16 海洋科学科
海洋科学科 キャリアプランニング・サポート(海ごみ教室)事前学習(海洋科学科) 4月11日(金)、2年生海洋科学科が、海洋科学科で取り組んでいるキャリアプランニング・サポート(海ごみ教室)に向けての事前学習を行いました。 本時は、栗田浜で砂の中にマイクロプラスチックがどのように埋もれているのかを確認しました。また、... 2025.04.15 海洋科学科
食品経済コース 5月高校生レストラン(御案内) 5月10日(土)、本校食品製造実習室周辺にて高校生レストランを開催します。 御来店お待ちしております。 詳しくはPDFを御覧ください。 レストランチラシ(5月)ダウンロード 2025.04.15 食品経済コース高校生レストラン
進路指導部 公務員講習開始(進路指導部) 4月10日(木)、2・3年生で公務員を目指す生徒を対象とした「公務員講習」を開始しました。 講師には、京都公務員&IT会計専門学校から、山本大祐先生をお迎えして、これから月1回の予定で専門的な学習を進めていきます。 昨年度からオンライン... 2025.04.15 進路指導部
ボート部 ボート部 4月・5月の活動予定 4月・5月の活動予定です。 R7部活動計画・4月ダウンロード R7部活動計画・5月ダウンロード 5月18日(日)に滋賀県立琵琶湖漕艇場にて令和7年度全国高等学校総合体育大会京都府予選(インターハイ予選)が開催されます。... 2025.04.15 ボート部
海洋散歩 1年生オリエンテーション合宿 4月9日(水)に入学した1年生が、4月14日(月)から15日(火)までの1泊2日の日程で、京都府立青少年海洋センター マリーンピア様にて、オリエンテーション合宿に取り組んでいます。 3年間の高校生活が円滑に進められるようさまざまな研修を... 2025.04.15 海洋散歩
硬式野球部 マネージャーだより4月号(硬式野球部) 長い冬が明けて、暖かい春の陽気に包まれる中、令和7年度の海洋高校野球部がスタートしました。 4月からはマシンを使った打撃、ノック等の守備練習など、今月の20日(日)に迫った春季大会に向けて、ラストスパートをかけて日々の練習に取り組んでま... 2025.04.14 硬式野球部
食品経済コース 2年食品経済コース コース開き 4月10日(木)、2年生食品経済コースのコース開き(開講式)を実施されました。 担当する教員の紹介に加え、コースで使用する施設や機械器具、学習内容の説明を受けました。 今後に向けて、目標を定めることができました。 ... 2025.04.14 食品経済コース
航海船舶コース 海技士4月定期試験 本校の航海船舶コース2・3年生5名が、海技従事者国家試験に四級(航海)及び三級(航海)に別紙の通り受験します。 2025.04.14 航海船舶コース資格・検定、模擬試験