5月23日(火)、1年生がクラス毎に、実習船「みずなぎ」(258トン)に乗船しました。この乗船を通して、慣海精神を養うとともに船舶運用について学び、航海船舶コースの概要を知り、次年度からの学科・コース選択の一助にしてもらうことが目的です。
天気は曇りから晴れへと回復しましたが、北風が強く白波が立ち、航行中は多少揺れがありました。約1時間の航海でしたが、船酔いでダウンする生徒も複数名いました。



5月23日(火)、1年生がクラス毎に、実習船「みずなぎ」(258トン)に乗船しました。この乗船を通して、慣海精神を養うとともに船舶運用について学び、航海船舶コースの概要を知り、次年度からの学科・コース選択の一助にしてもらうことが目的です。
天気は曇りから晴れへと回復しましたが、北風が強く白波が立ち、航行中は多少揺れがありました。約1時間の航海でしたが、船酔いでダウンする生徒も複数名いました。