令和7年1月28日(火)1年2組、1月30日(木)1年3組、1月31日(金)1年1組が、それぞれ本校にて裏千家の志賀先生と高岡さん堀口さんをお迎えし、茶道のお点前に関する作法を体験しました。
この取組は、京都府教育委員会主催の高校生伝統文化事業に基づくもので、京都府にゆかりの深い伝統文化の1つである茶道への関心を深めるとともに、豊かに生きる力を育むことを目的としています。この体験を生かし、茶道に関心を持ち、お茶会にも足を運んでほしいと思います。










令和7年1月28日(火)1年2組、1月30日(木)1年3組、1月31日(金)1年1組が、それぞれ本校にて裏千家の志賀先生と高岡さん堀口さんをお迎えし、茶道のお点前に関する作法を体験しました。
この取組は、京都府教育委員会主催の高校生伝統文化事業に基づくもので、京都府にゆかりの深い伝統文化の1つである茶道への関心を深めるとともに、豊かに生きる力を育むことを目的としています。この体験を生かし、茶道に関心を持ち、お茶会にも足を運んでほしいと思います。