

漁師さんからコバンザメをいただきました。
持ち帰った時はかなり弱っていましたが、飼育を試みました。




収容から3日目ですが、エサを食べています。


スズキ目 コバンザメ科
名前にサメと付いていますが、サメではありません。
サメやエイの仲間は軟骨魚類に分類されますが、本種は硬骨魚類に分類されており、全く違う種類です。
多くの魚が硬骨魚類というグループに分類されています。

この吸盤が小判に見えることから、名前にコバンを冠しています。
また、姿形がサメに似ており、サメ類にもよく吸着していることから、サメの名が付けられました。
合わせて「コバンザメ」です。
頭上に小判を頂いていることから、コバンイタダキと呼ぶ地域もあるようです。

船に付くことがあるため、フナツキと呼ぶ地域もありいます。
吸着する生物のおこぼれや排泄物、寄生虫を食べています。