部活動・生徒会

硬式野球部

11月11日(土)練習試合VS兵庫県立豊岡高等学校

 年内最後の練習試合を宮津球場で実施しました。 これまで積み重ねてきた成果を発揮するために、各個人が自ら考え、積極的な姿勢が多く見受けられた試合になりました。 基礎・基本から大切にし、チーム一丸となってこれからも練習していきます。 次回の...
ボート部

2023 京都高校選抜 体力測定会

 11月11日(土)〜12日(日)、京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)にて、体力測定会が行われました。京都府内のボート部員が一堂に会し、互いに競い合いながら運動能力や体力の向上を図りました。  各種目には点数が設定されており...
サッカー部

サッカー部合同練習

 11月3日(金・祝)、京都府立峰山高等学校グラウンドにて、合同練習を行いました。今年度、海洋高校は両丹新人大会には峰山高校と丹後緑風高校との合同チームを組み出場します。今回の合同練習では親睦も深めながら、強度の高い練習を行いました。 ...
ボート部

近畿地区予選会の結果

 11月4日(土)・5日(日)の2日間大阪府立漕艇センターにて令和5年度全国高等学校選抜ローイング大会近畿地区予選会が開催され、本校より男子ダブルスカル(2-2木村、2-3田村)と女子シングルスカル(2-2山中)の2クルーが出場し...
ボランティア部

歳末メッセージカード作成

 11月8日(水)、宮津市社会福祉協議会 様から依頼を受け、「歳末見守り支援事業」メッセージカードの作成を行いました。 作成したメッセージカードは、宮津市社会福祉協議会 様が年末に宮津市在住の80歳以上の一人暮らし・高齢者世帯を対象に配ら...
サッカー部

サッカー部練習計画(12月)

サッカー部の活動計画(12月)を掲載します。 サッカー部活動計画(12月).pdf
マリンバイオ部

ハコフグ標本

ハコフグの標本を製作しました。期間:10月21日(土)~11月2日(木)
レスリング部

【レスリング】全国選抜大会京都府予選 試合結果

 11月4日(土)・5日(日)、京都府立丹後緑風高等学校網野学舎を会場に、「令和5年度京都府高等学校レスリング競技新人大会兼全国選抜大会京都府予選」が開催され、本校から学校対抗戦及び個人対抗戦2名が、1月に滋賀県で開催される「近畿ブロック...
硬式野球部

11月5日(日)練習試合VS北桑田高校

 前回の練習試合から約1か月が経ちました。今回は、練習のなかでやってきたことを発揮できることを目指しました。 やってきたことをすぐに発揮することは難しいですが、部員一人一人の良さを活かして、取り組んでいます。 年内最後の練習試合は、11月...
レスリング部

【レスリング】12月活動計画

レスリング部12月活動計画を掲載します。 12月活動計画-1.pdf
ウエイトリフティング部

番組「ブカピ」で放送

 11月7日(火)及び14日(火)に、深夜2時14分(8日(水)、15日(水)の早朝)から朝日放送テレビの番組名「部活ピーポー全力応援!ブカピ!」にて、海洋高校ウエイトリフティング部の強さの秘訣について放送されます。また、各日の20時にY...
マリンバイオ部

アミウツボの飼育・展示

本校玄関のミニ水族館において、アミウツボの飼育・展示を行っています。 9月18日(月・祝)アミウツボ3個体収容、展示開始。 アミウツボ  ウナギ目 ウツボ科全長50㎝~60㎝。砂泥低を好む。新潟県以南の日本海、太平洋沿...
バドミントン部

第43回両丹高等学校バドミントン新人大会(学校対抗戦)が行われました

 令和5年10月28日(土)に、綾部市総合運動公園体育館にて、第43回両丹高等学校バドミントン選手権大会兼2023年度京都府高等学校バドミントン新人大会両丹予選(学校対抗)が開催され、本校からは、男子7名の選手及びマネージャーとして1名が...
ウエイトリフティング部

12月 練習予定

12月の練習予定です。  12月 練習予定
硬式野球部

マネージャーだより(11月号・ビデオカメラ導入)

 3年生の先輩が引退された後、新チームで日々精進している私たち海洋高校硬式野球部ですが、課題はまだまだ多く、苦労もさまざまあります。 その中で、9月から試合や練習等のフィードバックをしやすくするためと、選手・マネージャー共に更なるレベルア...
カッター部

カッター部 期待の1年生

 今年度、カッター部には9名の1年生が在籍していますが無断欠席がなく、毎日練習に参加し、めきめきと実力を身に付けています。2年生が研修旅行中の3日間も、しっかりと練習に取り組むことができました。  12月10日(日)開催予定...
ボランティア部

アサギマダラ飛来

 平成27年に舞鶴市立城北中学校よりフジバカマの株を譲り受け、育てていた花に先日、アサギマダラが飛来しました。わずかな時間だったため、アサギマダラの撮影はできませんでしたが、数年ぶりに飛来を確認することができました。 
バレーボール部

11月活動計画

部活動計画-11月(バレー部)
バドミントン部

11月月間計画

部活動計画-11月(バドミントン部).pdf
マリンバイオ部

シロシュモクザメ頭部骨格標本

7月18日(火)に、漁師さんから提供していただいたシロシュモクザメを用いて、頭部骨格標本を制作しました。 シロシュモクザメマリンバイオ部活動記録№034で紹介 制作開始 10月21日(土) 頭部骨...