硬式野球部 部員数増加で練習内容が充実しています!(部員数21名) 雨の影響で練習試合が中止の場合、本校生徒のみで紅白戦を実施することができます。これまでは少人数のため、実戦形式の練習が限られていましたが、18名の選手が在籍していますので紅白戦等の練習ができます。また、3名のマネージャーが在籍し、運営も... 2023.07.13 硬式野球部
総務企画部 第2回 PTA交通安全通学指導 6月29日(木)第2回PTA交通安全通学指導を行い、啓発活動を行いました。 PTA役員様、本校教職員等、参加していただいた皆様、ありがうございました。次回は、第3回は10月18日(水)に行います。 2023.07.10 総務企画部
マリンバイオ部 マサバ稚魚 成長中 6月9日(金)に採卵したマサバは、成長を続けています。 マサバ育成水槽 6月27日(火) マサバ稚魚(種苗) マサバ 20日齢 全長35㎜ 7月2日(日) 給餌適切な給餌量がわからず、苦戦中。 摂餌 ... 2023.07.09 マリンバイオ部
総務企画部 1年生対象 人権講演会 6月21日(水)1年生を対象に人権講演会を開催しました。講師の定政 輝 様に、LGBTQや多様な性について講演していただきました。 LGBTQや、自分らしく生きることの大切さについて、理解を深めました。 1年生PTA役員様に司... 2023.07.09 総務企画部
マリンバイオ部 ナガレホトケドジョウ稚魚 順調に成長 ナガレホトケドジョウの稚魚 順調に成長! 6月13日(火) 6月24日(土)ベアタンク飼育でしたが、底材に砂を敷きました。 朝管理の様子 給餌中 6月26日(月)元気に泳ぐナガレホトケドジョウの稚魚たち。 ... 2023.07.08 マリンバイオ部
カッター部 海上保安学校五森祭カッターレース 7月1日(土)、海上保安学校五森祭カッターレースが開催され、本校カッター部から23名が出場しました。男子レースに2チーム、女子レース1チームの出場のために、20人以上の卒業生が全国から駆け付けてくれました。また、多くの保護者等の皆様にも... 2023.07.05 カッター部
資格・検定、模擬試験 第70回ビジネス文書実務検定 7月2日(日)、第70回全国商業高等学校協会ビジネス文書実務検定試験が、本校会場にて実施されました。 この検定は、ビジネス文書に関する基本的な知識と入力に関する基本的な技能が問われるものです。 多くの生徒が合格し、今後の糧としてほしいと... 2023.07.04 資格・検定、模擬試験
硬式野球部 6月25日(日)練習試合VS兵庫県立香住高等学校 夏の公式戦の組み合わせが決まり、いよいよチームの集大成を迎えます。 これまで培ってきた練習の成果を練習試合で発揮することができています。公式戦で実力を100%発揮させるために、残りの期間を大切にし、けがなくやっていきます。 生徒の取り組... 2023.07.03 硬式野球部
硬式野球部 ストレッチ講座を開設中! 取組の1つに、ストレッチをする時間を設けています。普段からウォーミングアップやクールダウンにストレッチを行っていますが、1人1人の体幹が違うため、月に1~2回を目処に約1時間を目安に実施しています。 姿勢コーディネーターと体幹コーディネ... 2023.07.01 硬式野球部
ウエイトリフティング部 令和5年度 近畿大会 6月16日(金)~18日(日)、滋賀県立安曇川高等学校にて、令和5年度第56回近畿高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が開催されました。本校からは男子10名、女子3名が出場しました。 試合結果は次のとおりです。 【学校対... 2023.06.30 ウエイトリフティング部
生徒指導部 薬物乱用防止について 講演会を実施 令和5年6月28日(水)6限目に全校生徒および教職員が受講しました。 薬物乱用の現状を知り、正しい知識を深めるとともに、生徒の健全育成と薬物根絶を目指すことを目的に実施しました。 京都府宮津警察署生活安全課少年係スクールサポーター 河田... 2023.06.30 生徒指導部
ヨット部 インターハイ予選 6月9日(金)~11日(日)の3日間、和歌山セーリングセンターを会場に「第34回近畿高等学校ヨット選手権大会 兼 令和5年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技選考会」が開催され、本校からはILCA6クラス男子に5名が出場しまし... 2023.06.30 ヨット部
保健部 ごみ分別指導をしてくれています。 先日より、海洋科学科3年の担当生徒たちが、ごみ収集所に集められてくるごみの分別指導を行っています。 清掃時間に各クラスから持ち込まれるごみがしっかりと分別できているか、担当生徒がチェックしながらクラス担当生徒に指導してい... 2023.06.29 保健部
サッカー部 サッカー部テスト前勉強会 6月22日(木)・23日(金)、校内にて1学期期末考査に向けて勉強会を行いました。 学年を越えて教えあう様子が印象に残りました。 【活動の写真】 2023.06.28 サッカー部
硬式野球部 第105回全国高等学校野球選手権記念京都大会 組み合わせ決定! 令和5年7月8日(土)14時30分プレイボール予定(第2試合) 対戦校:大谷高等学校 場所:わかさスタジアム京都 当日は開会式と第1試合があるため、予定時間よりも多少前後する可能性があります。 御声援のほど、よろしくお願いいたします。... 2023.06.27 硬式野球部
レスリング部 【海洋技術コース2年生】ダイビング 6月22日(木)、海洋技術コース2年生「ダイビング」の様子です。 ダイビング実習を始めて約1か月が経ち、エントリーも上手になってきました。 本時は、3回目のスクーバダイビング実習に取り組みました。 ... 2023.06.27 レスリング部