南船支部 南船支部(体育部) 南丹・船井小学校教育研究会 第1回 体育部会 【研究テーマ】 「児童が、教え、認め、高め合う中で運動する充実感と自己肯定感の持てる体育授業を目指して」 ~主体的・対話的で深い学びに向けた体育授業のへの工夫改善~ ... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(家庭科部) 令和4年度 【研究テーマ】 「豊かな心と実践力を育み、未来を拓く家庭科教育」 ○研究主題(全国大会 京都大会と同じ) 「よりよい生活を創り、未来をともに生き抜く 子供の育成」 【第1回研究会】 Ⅰ... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(図画工作科部) 令和4年度 研究主題:「つながりや楽しさの中で、主体的に創造する児童の育成」 ~いきいきと自分を表現する図画工作科の授業~ 第1回 研究会 7月27日(水) 場所:京丹波町立瑞穂小学校 (1... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(音楽科部) 令和4年度 音楽部会活動報告 1 令和4年7月27日(水) 場所:京丹波町立丹波ひかり小学校 ≪内容≫ ・研究テーマ及び研究活動の内容について ・副部長委嘱、運営委員選出について ・研究主題・... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(生活科部) 南丹・船井小学校教育研究会 第1回 生活科部会 【研究テーマ】 「生き生きと表現し、主体的に学習する子どもを育成する生活科の創造」 ~気付き、つなぎ、活かす~ 【研究活動の内容】 〇研究授業及び実践発表を通し... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(理科部) 令和4年度 第1回理科部会活動報告 1 研究主題 『主体的に問題解決に取り組む児童の育成』 ~わかる・できる・つながる理科教育づくりを通して~ 2 活動報告1)日時・場所 令和4年7月27日(水)13時~... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(算数科部) 令和4年度 南丹・船井小学校教育研究会 第1回算数科部会 報告◇令和4年7月27日(水) 京丹波町立竹野小学校 (1) 内容 ①令和4年度 活動方針・計画について 研究テーマ「数学的な見方・考... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(社会科部) 令和4年度 《研究主題》 「主体的、対話的で深い学びを創る社会科授業」 ~社会的な見方・考え方を働かせる問題解決的な授業づくり~ 第1回社会科研究部会 〔日時〕令和4年7月27日(水) 13:30~... 2023.01.10 南船支部
南船支部 南船支部(国語科部) 令和4年度 南丹・船井小学校教育研究会 第1回国語部会 報告 ≪研究主題≫ 「ことばの力を高め、主体的・対話的で深い学びの実現を目指した国語科の授業づくり」 ~知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力... 2023.01.10 南船支部