健康安全教育部

与謝支部

【健康安全教育部】令和7年1月23日 第4回支部長会

 今年度最終の支部長会を行いました。今年度は、与謝野町立三河内小学校で研究大会を行いました。研究の3年目ということでもあり、各支部でも様々な取組や分科会発表等、研究に関わる大きな動きがある年でした。  今回は、研...
与謝支部

【健康安全教育部】令和6年11月22日(金) 健康安全教育部研究大会 与謝野町立三河内小学校

 秋らしい天気のもと、府内各地から100人を超える参加者をお迎えし、健康安全教育研究大会を盛大に開催することができました。午前中は、まず「すこやか朝会」で子どもたちの話し合い活動を見せていただきました。「風邪が流行らないように」自分たちに...
与謝支部

【健康安全教育部】令和6年10月29日(火) 第3回支部長会 於:三河内小学校

 研究大会まで、あとひと月となりました。この第3回支部長会では、まず、研究大会当日の流れや役割分担など、当日の運営がスムーズに行えるよう確認をしました。資料の封筒詰め、分科会会場の確認なども行い、着々と準備が進んでいます。皆さまのご来校を...
与謝支部

【健康安全教育部】令和6年8月6日(火) 研究協力校での第2回支部長会

 研究協力校である与謝野町立三河内小学校において支部長会を行いました。前半は、研究大会当日に行う授業について、研究協力校の先生方による模擬授業をしていただきました。指導案等の資料も見せていただきながら意見交流を行いました。 ...
健康安全教育部

【健康安全教育部】令和6年6月14日(金)

 京都トレーニングセンター研修室において、今年度の第1回支部長会を行いました。各支部長が一堂に会し、令和6年度研究主題、事業計画、活動内容等を確認しました。今年度は11月22日(金)に与謝野町立三河内小学校で研究大会を行います。そこに向け...
与謝支部

【与謝支部】11月22日(水)健康安全教育2年次研究協議会

 11月22日(水)に京都府小学校教育研究会 健康安全教育部 二年次研究協議会が、京都府教育庁指導部保健体育課指導主事様、丹後教育局指導主事様をお招き、与謝野町立三河内小学校で行われました。   2年 学級活動 「けがをふせごう~ろ...
健康安全教育部

健康安全教育部

タイトルとURLをコピーしました