2025-09

令和7年度学校の様子

9月5日(金) 5年図工

 粘土で、動いている人を粘土で表現しています。画像などを見る方法もありますが、今回は「目」ではなく、「心」と「頭」でイメージしながら創り上げていきます。画像を基に作ると「写実」ですが、イメージを基に創ると「創作」です。ああでもない、こうで...
給食室より

9月5日(金)の給食

ごはん、手作りハンバーグ、フレンチサラダ、しめじのスープ、牛乳
給食室より

9月4日(木)の給食

ごはん、カマスの青のりフライ、きゅうりの酢の物、えのきのすまし汁、牛乳
給食室より

9月3日(水)の給食

ごはん、秋のマーボー豆腐、中華サラダ、梨、牛乳
令和7年度学校の様子

9月1日(月)歓迎集会

 本日、新しい英語指導助手の先生をお迎えしました。 STAPLETON AMARI ELYSE(ステイプルトン アマリ エリース)先生です。 授業前に全校集会を開き、アマリ先生を歓迎しました。アマリ先生から、日本語で自己紹介をしていただき...
給食室より

9月2日(火)の給食

トマトと大豆のキーマカレー、豆乳みそドレッシングサラダ、蒸しとうもろこし、牛乳
給食室より

9月1日(月)の給食

ごはん、豚肉と夏野菜の揚げびたし、きゅうりのゆかり和え、玉ねぎのみそ汁、牛乳
タイトルとURLをコピーしました