学校日誌 弥仙山に登りました。(3年生) 先日の弥仙山の事前学習に続いて、5月24日(金)に3年生が弥仙山に登りました。 登山にあたって、地域の方々、保護者の皆様にも来ていただき、励ましの声をいただきながら登ることができました。ありがとうございました。 東八田地域で大切にされて... 2024.05.27 学校日誌投稿
学校日誌 浄水場見学(4年生) 5月22日(水)に4年生が寺町にある第1浄水場を見学をしました。 職員の方に安全な水を供給するための工夫を聞いたり、施設等の見学をしたりしました。 大変よい学習になりました。 2024.05.23 学校日誌投稿
学校日誌 明日から修学旅行に出発をします。 5月23日(木)・24日(金)の日程で6年生が修学旅行に出かけます。1日目は奈良方面(法隆寺・奈良公園・大仏殿等)、2日目は大阪方面(大阪城・海遊館・サンタマリア等)です。 本日の下校時には、6年生から、修学旅行のめあて、行先、楽しみに... 2024.05.22 学校日誌投稿
学校日誌 紫水ヶ丘公園に行ってきました(1年生) 生活科の学習で、1年生が紫水ヶ丘公園に行ってきました。出発前に1年生に「今日は紫水ヶ丘公園で何をするのですか?」と尋ねると、一人一人が自分がしたいことを話をし、しっかりとねらいを持って出発をしました。3人と少ない人数ですが、自分がやりた... 2024.05.17 学校日誌投稿
学校日誌 弥仙山の事前学習 5月24日(木)に3年生が総合的な学習で、弥仙山に登山する予定です。東八田で大切にされている弥仙山への理解を深めるために、地域の方々に来ていただき事前学習を行いました。古くから伝わる弥仙山の昔話や弥仙山付近の自然等について教えていただき... 2024.05.16 学校日誌投稿
学校日誌 資源回収 お世話になりました。 5月11日に資源回収を実施しました。東八田地域の皆様のご協力でたくさんの資源を回収することができました。ありがとうございました。また、PTA会員の皆様やお子様が小学校を卒業された先輩PTA会員の皆様にも、朝早くから各地域での回収、集荷場... 2024.05.15 学校日誌投稿
学校日誌 水泳学習がスタート! 今年度も「あやべ健康プラザ 水夢」様のプールをお借りして、水泳学習がスタートしました。5月10日(金)が最初の日でした。低中高別に分かれ、担任と水夢の指導員さんの指導のもと学習を進めました。 2024.05.14 学校日誌投稿
学校日誌 体力テストを行いました。 5月9日(木)に体力テストを行いました。 1年生にとっては初めての体力テストということもあり、まるでお祭りが行われるような気持ちで参加をしたようです。1・2年生と5・6年生がペアになっており、高学年が優しく、丁寧に付き添ってくれました。... 2024.05.10 学校日誌投稿
学校日誌 町区でトーーーク 新年度が始まり1か月がたちました。新しい登校班での登下校の様子を振り返り、良くなった点や課題点を町区で話し合いました。それぞれの話し合いの様子を見ていると、地域の方へのあいさつや安全に登下校するための並び方等について、班長を中心に話し合... 2024.05.09 学校日誌投稿
学校日誌 声かけの日 お世話になりました。 5月1日(水)は声かけの日でした。保護者や地域の皆様に声かけや見守り活動をお世話になっています。校門前にもたくさんの方に来ていただきました。また、各地域の子どもたちが通学の見守りも多くの方にお世話になっています。ありがとうございます。 ... 2024.05.08 学校日誌投稿