2025-01

学校日誌

入学説明会を行いました。

 1月30日(木) 来年度、1年生として本校に入学する予定の園児・保護者に来ていただき、入学説明会を行いました。 まずは、1年生の授業(生活科)を見学しました。教室での授業の様子を見て、その後は1年生が作ったおもちゃを使って、1年生と一緒...
学校日誌

給食感謝集会

 東八田小学校では、1月24日(金)~30日(木)の期間を食育週間として取り組みを進めています。1月27日(月)は、その取組の一つである「給食感謝集会」が行われました。生活委員会の児童が司会を行いました。6年生の作文発表のあと、メダルを調...
学校日誌

全校朝の会

 全校朝の会が行われ、児童会から今月の児童会目標について報告がありました。 今月の児童会目標は「時間を守り、授業に集中できるようにしよう」です。この目標を自分事として捉えるために、目標を達成するために出来ることを考え、交流する時間も取りま...
学校日誌

避難訓練(地震)

 1月17日(金)に避難訓練を実施しました。この日は、阪神淡路大震災が発生した日です。今年が発生から30年ということもあり、報道等で見聞きすることが多く、子どもたちにとっても意識を高くして避難訓練を行いました。 今回の避難訓練は地震が発生...
学校日誌

参観日&校内書き初め展 参観お待ちしております。

 1月の参観を1月16日(木) 午前9時40分~10時25分の予定で行います。 1・3・5年生は人権学習 2・4・6年生は教科等の参観を予定しております。 また、1月14日(火)~17日(金)まで校内書き初め展を本館2階の家庭科室で開催し...
学校日誌

3学期がスタートしました

 本日、3学期がスタートし子どもたちが元気よく登校しました。 朝は八田地域の声かけの日であったので、地域の皆さんが見守るなか登校しました。地域の皆様、朝早くからありがとうございました。 始業式では、校長から4月になりたい自分の姿を思い浮か...
タイトルとURLをコピーしました