のうえんか

のうえんか

生徒会朝の挨拶運動

1月17日(火)~1月20日(金)までの4日間、生徒会本部役員15人が交代制で朝8時10分から20分間、登校してくる生徒への挨拶運動を行いました。
のうえんか

3年生が保健学習を行いました。

 1月11日(水)の6限に3年生が「アルコールのリスクを知ろう」という保健学習を行いました。 各クラスのHR教室で美化委員が進行役となり、アルコールに関するクイズを出題するなど、アルコールが心身に与える影響について学習しました。また、実際...
のうえんか

2年生が人権学習を行いました。

 1月11日(水)の6限に、2年生が人権学習を行いました。 講師に、京都地方法務局 福知山支局の 藤原 栄作 様をお招きし、「契約と成年年齢の引下げについて」というテーマで講演していただきました。 成人年齢が18歳に引き下げられ、18歳か...
のうえんか

1年生がLHRでカルタ大会を行いました。

 1月11日(水)の6限に、1年生がカルタ大会を行いました。班ごとに分かれ、百人一首の札を勢いよく取る姿も見られ各クラスで盛り上がっている様子でした。
のうえんか

のうえんか

2023/01/10 3学期始業式を行いました。 1月10日(火)に3学期始業式を行いました。校長先生の式辞では、「2023年は、うさぎ年で躍進の年です。“2兎追うものは1兎も得ず”という言葉があるように、2つのことを時に成し遂げよ...
のうえんか

学習発表会

学習発表会の様子を紹介をします。 令和6年度学習発表会  2月13日(木)に綾部高校農業クラブ学習発表会を行いました。1・2年生は意見発表、3年生は課題研究発表を各学科の代表生徒が行いました。今年度は、インフルエンザ等感染拡大...
タイトルとURLをコピーしました