のうえんか

のうえんか

第3学年分野別進路ガイダンスを実施しました。

 4月19日(水)5、6限に第3学年を対象に分野別進路ガイダンスを実施しました。企業や専門学校、大学の担当者の方が来られ、仕事のやりがいや学校の魅力などについてお話をしていただきました。仕事選びでは、好きなことや、やっていて楽しいと思える...
のうえんか

「由良川花壇展」特設花壇の制作を行いました!

4月18日(火)に園芸科草花専攻の6名の生徒が、シルバー人材センター主催の「由良川花壇展」の植え付けに行ってきました。自分たちで考えた図案を基に、約3m×3mの区画に色とりどりの花を植え付けました。 配置を間違えないように植えるのが難しか...
のうえんか

令和5年度入学式を行いました。

 暖かな春の日差しに迎えられながら、4月11日(火)に入学式(全日制・定時制)が行われました。この度、全日制課程普通科212名、農業科18名、園芸科11名、農芸化学科30名、定時制課程普通科3名、計274名の新入生が入学しました。新入...
のうえんか

令和5年度 退任式・離着任式・1学期始業式を行いました!

4月10日(月)に退任式・離着任式・1学期始業式が行い、新しい学年で新年度を迎えました。今年度離任された先生方、着任された先生方は次のとおりです。(敬称は略しています。) <校長退任式> 岸田 敏明 ...
のうえんか

小型フォークリフト「特別教育」講習会を行いました!

 3月28日(火)、29日(水)の2日間で、小型フォークリフト「特別教育」講習会を行いました。コマツ教習所京都センタの御協力のもと、校内で1トン未満の小型フォークリフトの特別講習を実施しました。新3年生を対象とし、希望生徒8名が受講しまし...
のうえんか

今年度も由良川クリーン大作戦を実施します

実施要項と参加申込書はこちらのpdfをダウンロードしてください。 R5由良川クリーン大作戦要項(HP用)ダウンロード
のうえんか

2年生就職ガイダンスを行いました。

3月15日(水)、就職を希望する第2学年28名を対象に、厚生労働省主催の高校生就職ガイダンスを行いました。 藤本 泰伸 氏と 高寺 和代 氏 を講師として招き、働くことの意味や面接時のマナーなどについて講義を受けました。ガイダンス後半は、...
のうえんか

学校生活について(心得等)

「令和5年度新入学生のしおり」に掲載しているものです。※PDFファイルです。閲覧用ソフトウェアが必要です。 学校生活について(心得等)ダウンロード
のうえんか

令和4年度 卒業式を行いました。

3月1日(水)に、令和4年度卒業証書授与式を行いました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は緊張した面持ちで式に臨んでいました。答辞では、農芸化学科の小林幸愛さん(白糸中出身)が壇上に上がり、「仲間と協力して日々の実験や実習に取り組んだこと]や...
のうえんか

高校写真連盟展で入賞しました。

「第71回京都高校写真連盟作品展」(京都高校写真連盟、府高校文化連盟写真専門部主催)で、写真部に所属する1年生 下川 歩惟 さん(綾部中出身)が撮影した写真「ぎゃあぁぁぁ」が個人の部で見事3席に入賞しました。全応募作品156点の中から選...
タイトルとURLをコピーしました