令和3年6月30日(水)、宮津市立宮津幼稚園に行ってきました。
午前中の保育から給食の配膳までの参観をしました。
自然環境に恵まれた園庭で子どもたちは水や泡、砂等の感触を楽しみながら自分の好きな遊びに夢中になっていました。


給食の配膳の間、子どもたちは友達と談笑し楽しそうな様子でしたが、園長先生から給食のメニューの一つの「水無月」に関するクイズが出されると静かに耳を傾け、友達同士答えを言い合っていました。


午後の園内研修では、各クラスの担任の先生から当日の保育の振り返りを話していただき、河嶋アドバイザーから保育参観を通して気づいたことや援助についてお話をさせていただきました。
その後、昨年度行われた「お店屋さんごっこ」の実践報告も聞かせていただき、大変充実した研修会となりました。
小西園長からは「子どもたちが使いやすく、そして片づけやすいように遊具を整理する必要があると言っていただいたことで園内の環境を見直すことができました。」といった成果報告をいただきました。