学校生活

 2016/04/25 

 4月16日(土) 2年生になって初めての「探究実習」の授業で、エッグドロップコンテストを実施しました。1年次にも「工業技術基礎」の授業で実施。校舎の3階から卵を自由落下させ、いかに卵を割らずに無事に着地させるか。知恵と技術を競う実験・実習です。さすがは2年生、与えられた紙1枚で、翼を付けたり、クッションを工夫したりと、昨年の経験を生かせたようです。

 
 
 
 
 2016/04/25 

2年生校外活動 in 嵯峨嵐

 2年生は4月21日(木)に嵯峨嵐山で校外活動を行いました。

 午前中はトロッコ嵐山駅前と嵯峨釈迦堂(清涼寺)前の2つのチェックポイントを巡るスタンプラリーを通して、嵯峨嵐山を歩きまわりました。

 昼食の後は、天龍寺や時雨殿などの文化遺産を巡ったり、嵯峨嵐山のうまいもん巡りをしたり、足湯に挑戦してみたりと、生徒たちはそれぞれの時間を過ごしました。

 生憎の雨模様でしたが、京都の歴史や文化に改めて触れた1日でした。

 
 
 
 
 2016/04/21 

本日2,3年生は校外活動に出かけました。

2年生は嵯峨嵐山周辺、3年生は神戸元町周辺の散策です。クラスの班ごとに班活動を行います。

 

 
 
 
 
 2016/04/20 

 4月20日~22日の日程で、京都府南丹市にあるグリーンパルるり渓にて新入生一泊研修を実施します。

第1団は普通科1~5組の生徒が本日と明日の一泊二日の日程で研修に参加します。

明日、明後日は第2団、工業に関する学科6~9組が同じ日程で研修に参加する予定です。

 新入生の皆さんはこの一泊研修で、4月からスタートした3年間の田辺高校生活に必要な知識や心構えなど様々なことを学びます。

 全員が無事に全日程を終えて帰って来ると同時に、中学生から一回り成長した田辺高校生となって帰ってきてくれることに期待しています。

 

 
 
 
 
 2016/04/12 

4月12日(火)の放課後、1年生を歓迎する「部活動紹介」が行われました。

2・3年生たちは、自分たちの部を知ってもらい1年生に入部してもらえるよう、様々なアピール・パフォーマンスを行いました。

1年生たちは、高校生活の3年間をどの部活動で過ごすのか、先輩たちの姿を見て考えているようでした。

 
 
 
 
 2016/04/11 

4月11日(月)、第54回入学式が挙行されました。

普通科199名、工学探究科40名、機械技術科30名、電気技術科30名、自動車科30名の計329名が新たに田辺高校生の一員となりました。

鍔田校長先生からは、「常により高みに目標を置きその目標を達成しようとする向上心を持ち続けることが成功する上で大切である」というお言葉をいただきました。

新入生の皆さんは、自分の夢をかなえるための3年間となるよう、有意義な高校生活を送ってください。

あらためて、御入学おめでとございます。

 

 
 
 
 
 2016/04/08 

平成28年度 業式

 4月8日(金)に平成28年度始業式を行いました。

 本校に多くの先生方が赴任され、新しい田辺高校が始まりました。鍔田校長先生からは「夢を持つ限り、努力する限り、夢は遠くない」という高橋大輔選手の言葉を引用して、進級した2年生・3年生に将来の大切さ・夢をつかむことの大切さを語られました。

 また、昨年度3学期および春休み期間中に多くの部活動や生徒会の活躍が表彰されました。

  • 放送部:「第10回春の高校放送フェスティバル in 京都」放送作品コンテスト部門 優良賞
  • 美術部:「第27回読書感想画 中央コンクール」奨励賞
  • 生徒会:「いす1GP」スピードレース 3位