今年度の図書館の様子や新着図書の情報を掲載しています。
なお本の書影(本の表紙)は版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
読書の秋、たまには本でもどうですか?
今年度の図書館の様子や新着図書の情報を掲載しています。
なお本の書影(本の表紙)は版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
No.4には夏休みの図書館の開館予定や、個人で応募できるコンテストの情報を掲載しています。
今年度の図書館の様子や新着図書の情報を掲載しています。
なお本の書影(本の表紙)は版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
現在図書館前の掲示板で「書名川柳コンテスト」の投票を実施しています。
力作揃いですので、ぜひ投票に来てください。
今年度の図書館の様子や新着図書の情報を掲載しています。
なお本の書影(本の表紙)は版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
学年末テスト後に図書館だよりNo.8を発行しました。
新着図書がたくさん入りました。
3月10日から春休み特別貸出も始まっています。ぜひ図書館を活用してくださいね。
※図書館だよりに掲載している本の書影(本の表紙)は、版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
図書館だよりNo.7を発行しました。
2022年の新しい趣味として"読書"にも目を向けてみませんか?皆さんの来館を待っています。
※図書館だよりに掲載している本の書影(本の表紙)は、版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
期末テスト後に図書館だよりNo.6を発行しました。
新着図書がたくさん入りました。
冬休み特別貸出も始まっています。ぜひ図書館を活用してくださいね。
※図書館だよりに掲載している本の書影(本の表紙)は、版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
今年度の図書館の様子や新着図書の情報を掲載しています。
なお本の書影(本の表紙)は版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
今年度の図書館の様子や新着図書の情報を掲載しています。
なお本の書影(本の表紙)は版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)を参照し、使用が認められているもののみを掲載しています。
今年度の図書館の紹介、新しく田辺高校に来られた先生方の「はじめましての本」他。
休校中の今こそ読書を楽しみましょう! 4月23日から2週間は「子どもの読書週間」です。
●「若い人に贈る読書のすすめ」 ブックリストのリンクです。
http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/wakaihito/2020wakaihito.pdf
図書館便りはこちら
- 1