京都すばる高校では、本校での3年間は様々な学習の形や学習の機会を用意し、生徒のみなさんが互いに成長できるプログラムを準備しています。
他では決して経験できないすばらしい高校生活となるでしょう。
平成26年7月26日(土)、わかさスタジアム京都にて第96回全国高校野球選手権京都大会の決勝戦が行われました。
龍谷大平安と対戦をし、力及ばず0-10で敗戦し、甲子園初出場の夢は叶いませんでした。
残念ながら準優勝ではありましたが、決勝までの一戦一戦をチームが一体となって戦い抜いてくれました。
今大会を通じ、夢と希望、そして多くの感動を与えてくれた生徒諸君の健闘を讃えるとともに、今回応援いただいた全ての皆様に対して、心より感謝し御礼申し上げます。
この経験を糧にさらに努力を続け、皆様の期待に応えられるようにがんばっていきたいと思いますので、今後とも、温かいご支援・ご声援を宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
■試合結果■
日程 | 対戦校 | 結果 | |
---|---|---|---|
7/14 | 1回戦 | 洛水 | 12-5 |
7/17 | 2回戦 | 日星 | 8-5 |
7/19 | 3回戦 | 西乙訓 | 10-3 |
7/22 | 4回戦 | 洛東 | 6-0 |
7/23 | 準々決勝 | 桂 | 8-7 |
7/25 | 準決勝 | 山城 | 10-0 |
7/26 | 決勝 | 龍谷大平安 | 0-10 |
平成26年6月14日(土)企画科3年生の課題研究「アントレプレナー研究」では、5年前に地元地域の中嶋農園様と共同して開発した「武士米」の販売促進を目指した新たな商品開発に取り組んでいます。
今年は発酵食品への注目度の高まりを受けて武士米を材料にした甘酒(ノンアルコール飲料)の商品化を目指しています。
この日は、その伏見の招徳酒造様に試作していただいた甘酒を京フーズ様店頭においてテスト販売を行い、多くのお客様の生の声を頂戴しました。
また、甘酒のイメージを払しょくするためにも商品案を「糀小町」とし、美容と健康への効果をイメージした販売戦略も検討していきます。
今後はテスト販売で得た成果と課題をもとに最終商品案を決定し、本格的販売を目指します。