京都すばる高校では、本校での3年間は様々な学習の形や学習の機会を用意し、生徒のみなさんが互いに成長できるプログラムを準備しています。
他では決して経験できないすばらしい高校生活となるでしょう。
平成26年11月15日(土)、16日(日)の2日間、本校にて28回目となる販売学習京都すばるデパートを実施しました。
両日とも天候に恵まれ、8,000名を超えるお客様にお越しいただきました。
今年度は、『チャレンジ!~また来たいと思える場所へ~』というテーマで、生徒一人一人が出資金を出し合い、模擬株式会社を運営するという新たな取り組みでした。
日々の学習の成果を生かし、ご来店いただいたお客様に「もう一度来たい!」と思っていただけるよう各店舗で工夫を凝らしました。
ご来店いただきましたお客様をはじめ、ご協力いただきました協力企業様、誠にありがとうございました。
一人でも多くのお客様に「来年も来たい!」と思っていただけたら幸いです。
11月6日~8日香港において38の国と地域から約1000社が出展する食のエキスポ「インターナショナルワイン&スピリッツフェア」が、香港コンベンション&エキシビションセンターで開催され、期間中5万人、前年比30%増の入場者を記録しました。
その中で本校企画科課題研究「アントレプレナー研究」選択者11名は、JAPANブースにおいて、招徳酒造様と共同開発したノンアルコールの甘酒「米の花小町」を紹介しました。
地域活性化を目指して地元向島の中嶋農園産「武士米」をつかった健康飲料として開発した同商品を世界のバイヤーに向けて紹介し販売も行った結果、多くのバイヤーから高い評価を頂くとともに、販売予定の全ての商品を販売することが出来ました。
また、その取り組みが現地においても注目され、中国語に同時通訳するプレゼンテーションを行ったところ、香港経済新聞やYAHOOニュースにおいても紹介されました。
海外展開の取り組みは今年で2年目です。
今後は、この商品が国内市場にとどまらず、世界市場においても成長をし続けられるように取り組みを続けていく予定です。
■香港経済新聞
http://hongkong.keizai.biz/headline/416/■Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000001-minkei-cn10月11日(土)京都市伏見区にある招徳酒造株式会社において開催された「蔵開き」イベントにおいて『米の花小町』の販売を行いました。
地元伏見の方々にお越しいただき、大盛況でした。
また10月12日(日)みやこメッセにおいて開催された京都学生祭典「道の駅京都」において『米の花小町』の販売を行いました。
学生たちのエネルギーが溢れる会場で多くの方々に声をかけていただきました。
両日とも、他に武士米や2年前に企画した「京おぐらいけ野菜」の販売を行い、たくさんの方々にご購入をいただきました。ありがとうございました!
『米の花小町』秋の大販売会は以下の予定でまだまだ行われます。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
秋の大販売会予定
■第4弾!京都ええもんコレクション
日時 10月18(土) 10:00~17:00頃
10月19(日) 10:00~17:00頃
場所 RACTO山科
■第5弾!「とみや」販売会
日時 10月25(土) 10:00~17:00頃
10月26(日) 10:00~17:00頃
場所 京都駅専門店街The CUBE 地下1階「とみや」
10月4日(土)5日(日)の二日間、駅ナカ京のふるさと出会い市(地下鉄京都駅特設会場)において企画科3年生がプロデュースし、地元向島の中嶋農園のお米『武士米』を使い、地元伏見の酒造メーカーである招徳酒造が生産した美容と健康にいい甘酒『米の花小町』の販売会を実施しました。
パッケージを見て「可愛いね」、試飲していただき「美味しいね」といったお声をいただき、多くのお客様にご購入いただきました。
『米の花小町』秋の大販売会は以下の予定で行われます。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
秋の大販売会予定
■第1弾!駅ナカ京のふるさと出会い市
日時 10月4日(土) 10:00~17:00頃
10月5日(日) 10:00~17:00頃
場所 地下鉄京都駅「コトチカ広場周辺」
■第2弾!招徳酒造蔵開きイベント
日時 10月11日(土) 10:00~15:00頃
場所 招徳酒造株式会社
(伏見区舞台町16)
■第3弾!京都学生祭 道の駅「京都」
日時 10月12日(日) 11:30~17:00頃
場所 みやこメッセ
■第4弾!京都ええもんコレクション
日時 10月18(土) 10:00~17:00頃
10月19(日) 10:00~17:00頃
場所 RACTO山科
■第5弾!「とみや」販売会
日時 10月25(土) 10:00~17:00頃
10月26(日) 10:00~17:00頃
場所 京都駅専門店街The CUBE 地下1階「とみや」