京都すばる高校では、本校での3年間は様々な学習の形や学習の機会を用意し、生徒のみなさんが互いに成長できるプログラムを準備しています。
他では決して経験できないすばらしい高校生活となるでしょう。
11月19日(土)、20日(日)の2日間、販売学習京都すばるデパートを実施しました。今年も7,000名を超えるお客様にお越しいただき、大盛況となりました。御来店本当にありがとうございました。
今年は、『おかげさまで30年! 心ぬくもるおもてなし ~すばるがつなぐみんなのバトン~』をテーマに、30回の節目の開催となりました。これもこれまで御協力いただきました企業様はじめ、地域の方、卒業生の皆様、保護者の皆様等、本当に多くの方々の支えのおかげと感謝申し上げます。ありがとうございました。
開店式では、情報科学科が指定を受けるSPH(スーパープロフェッショナルハイスクール)の学習の一環として、感情認識ヒューマノイドロボットのPepperが登場するなど「すばるの新たな魅力」を、そして、30年を振り返るポスター展示コーナーでは「これまでの伝統」を感じていただける取り組みを行いました。
来年の31回目にバトンを渡すため、今後も日々の学習に全力で取り組んで行く所存です。本当に販売学習京都すばるデパートに御来店、御協力ありがとうございました。
~第30回販売学習京都すばるデパートは11月19日・20日です~
第30回の節目を迎えた京都すばるデパート、今年のポスターが完成しました。
"おかげさまで30年!心ぬくもるおもてなし ~すばるがつなぐみんなのバトン~"のテーマのもと、これまでの感謝と心ぬくもる接客をイメージしたものとなりました。このデパートポスターは、今年も情報デザイン部の生徒が考えてくれました。店舗ラインナップも決まり、SPH(スーパープロフェッショナルハイスクール)コーナーや府立支援学校コーナー、30周年展示コーナーも準備しています。
11月19日(土)、20日(日)と2日間の開催です。楽しみにお待ちください。
詳しくは京都すばるデパートのホームページを御覧ください。