学校概要

 
 

DSCN2253-thumb-autox267-128366%203-thumb-200x267-128376.jpg9月14日(土) 洛再Linksの活動の一環でひまわり開花イベント「えっ!?今頃ひまわり大原野」に参加してきました。

今回は1年生6名、2年生11名の計17名での活動となりました。

ゆるキャラ「ひまわりちゃん(Red)」、地域の特産品販売テントの売り子、テント等の片付けなどに取り組みました。

地域の方々や多くの来場者らとコミュニケーションを取り、自分も楽しみながら活動できていたように思います。

 

加えてオープニングアクトのダンス同好会のダンスパフォーマンス、練習後駆けつけてくれた吹奏楽部の演奏(突然のアンコールにも応えてくれました)も大好評でした。

 

 

 

地域一斉清掃で集めた落葉を使った堆肥作りからスタートし、

種まき、苗植え、除草作業、そして今回の本番とたくさんの生徒が関わったLinksエコプロジェクトが1サイクル回りました。

参加した生徒が今回の経験から新たな種を見つけ、自分の中に大輪の花を咲かせられるよう次に繋げてゆきたいと考えます。

 
 

洛再Linksの活動の一環で、ひまわり開花イベントに参加します。

生徒達は運営・販売補助スタッフ、ひまわりちゃん、ひまわりちゃんのエスコート等々、ボランティアスタッフとして参加予定です。

なんやかんや大原野農家版の皆様と生徒達との新企画!「令和」と「♡」のひまわりがきれいに咲いていて、展望台から令和初のきれいなひまわりをご覧いただけます。

是非、一面にきれいに咲き誇ったひまわり畑を楽しみください。

 

✿「え!?今頃ひまわり大原野」ひまわり開花イベント情報✿

9月14日(土)11時から14時まで

詳細は「なんやかんや大原野」のfacebookをご覧ください。

https://www.facebook.com/NanyakanyaDaYuanYe/

 
 
 
 

7月28日(日) 洛再Linksの一環でネイチャーパーク@らくさいin大蛇ヶ池公園に参加してきました。

2年生の8名が参加しイベントの運営スタッフとして活動しました。

主な活動内容としては、会場の準備、撤収、流しそうめん企画のサポート、親子自然観察会のサポート等に取り組みました。

イベントには親子100組の参加があり、生徒達は様々な場面で臨機応変に動き、自分たちも楽しみながらスムーズな運営に貢献できたと思います。

ボランティアというものを堅苦しく考えず、楽しみを見つけながら取り組む姿勢に頼もしさを感じました。

 
 
 
 

7月27日(土) 洛再Linksの活動の一環でひまわりの苗植えイベントに参加してきました。

サイエンス部の生徒たちも参加してくれて1年生8名、2年生13名の総勢21名で苗植えに取り組みました。

今年は「ひまわり畑に大きなハートを描く」というミッションを持ち、

学校で育てた赤い花をつける「ルビー」という品種のひまわりをみんなでハート型に植えていきました。

ハートの近くには人文字ならぬひまわり文字の「令和」も添えました。

 

12,000本の黄色いひまわりも順調に植えられ、開花すればインスタ映えスポット間違いなしとなるはずです。

植え終わる頃に雨が降り始めちょっと濡れてしまいましたが、ひまわりにとっては恵みの雨で、これでうまく根付いてくれるのではないかと思います。

9月14日(土)の開花イベントまで水やり、除草作業が続きます。高校生も継続してお手伝いできればと考えています。

種から育てたひまわりが立派な花を咲かせてくれる日を心待ちにしています。

 
 
 
 

7月20日(土) 洛再Linksの一環で大蛇ケ池公園清掃ボランティアの活動を行いました。

今回は1年生6名、2年生10名に加え野球部員28名も参加して合計44名で活動に取り組みました。

28日に行われる『ネイチャーパーク@らくさいin大蛇ヶ池公園』のメイン会場となる広場の除草作業に、公園愛護協力会の皆さんと一緒に汗を流しました。

 
 
 
 

7月16日(火) ひまわりの種まきを行いました。80名弱の生徒が集まり、約1100粒の種を28個のトレイに蒔いていきました。

トレイの中に堆肥企画で作成中の堆肥を入れて、栄養たっぷりの土に種を蒔きました。

うまくゆけば終業式の頃には芽が出そうです。

『ひまわりの絆プロジェクト』の種もあり、その関係で西京警察署の方から交通安全のお話も伺い、

Links活動に加えて、命の大切さについても考える機会を持つことができました。

 
 
 
 

7月9日(火) 洛再Linksの活動として堆肥の効果を検証するため実験的に育てた向日葵を、校門前のスペースに植え替えました。

実験に関しては米糠、竹チップともに土だけで育てたものより生育が良く、効果はあったように思います。両方混ぜたものもうまく育っていたので16日の種まき本番に向けてLinks製堆肥を使い苗床を作っていきます。

なお、今回使った種のほとんどは『ひまわりの絆プロジェクト』で西京警察署よりいただいたものです。『ひまわりの絆プロジェクト』とは、H23年に交通事故のため4歳で亡くなった東陽大君の育てていたひまわりから取った種をみんなで育て、命の大切さと交通安全を考えようというプロジェクトで京都から全国に広がっています。

生徒達には向日葵を通して地域交流や自然・環境学習を進めることに加えて、交通安全(特に自転車の安全運転)や生命の大切さについても考えるきっかけにしてくれたらと思います。

 
 
 
 

6月16日(日) 洛再Linksの一環で大蛇ケ池公園清掃ボランティアの活動を行いました。


前日実施の予定が天候不順のため延期となりましたが、野球部1年生15名が参加してくれて、1年生の2名とあわせて総勢17名で賑やかな活動となりました。

 
 
 
 

6月1日(土)、2日(日)の2日間にわたり『樫原のきさき市』にボランティアスタッフとして1,2年生合計10名(のべ13名)が参加してきました。

 

土曜日は軒先に花を飾ったり、灯篭やのぼり、写真パネル等の設置に取り組みました。

 

日曜日は来場者の顔写真を撮る仕事やゆるキャラの「たけにょん」「まちやん」に入っての集客活動等に取り組みました。

 

運営スタッフの方からは、生徒達の前向きで臨機応変な取組姿勢に非常に高い評価と感謝の言葉をいただきました。

 
 
 
 

4月20日(土)洛再Linksの一環で大蛇ケ池公園清掃ボランティアの活動を行いました。

今回は、1年生12名、2年生16名の総勢28名の生徒達が、公園愛護協会の方々と一緒に落ち葉集めや枝集めなどの作業に汗を流しました。

今年度も積極的にボランティア活動に参加していきます。