3月19日、令和6年度修了式が執り行われました。

校長先生の式辞では「自分自身の限界を決めず、高い目標を持ってさまざまなことに挑戦してほしい。また、お互いを理解し合う集団づくりの一員になってほしい」と、生徒たちに次年度への激励の言葉が贈られました。

続いて教務部長の講話では、後悔のない充実した高校生活を送るようにとの講話がありました。さらに、生徒指導部長の講話では、交通事故や闇バイトへの注意喚起が行われました。

その後、ALTのサレスト先生の離任式を行いました。サレスト先生から日本語で温かいメッセージをいただきました。サレスト先生、3年間ありがとうございました。
修了式後には、3学期に部活動等で活躍した生徒の表彰式を行いました。

生徒一人一人がこの1年間の経験を振り返り、新年度に向けて有意義な春休みを過ごしてくれることと思います。