令和6年6月27日(木)第7限時に避難訓練を実施しました。
最初に、消防署の方や大将軍消防団の方から、「災害時に一般市民に求められる行動」について講演をしていただきました。災害時において、体力がある高校生は自ら避難をするだけでなく、周りの人の避難も支援することが大切であると述べられていました。
その後、地震による火災を想定して避難訓練を行いました。緊張感を持って、災害時の避難経路等を確認することができました。
今回の避難訓練を通じて、災害時には自分と身の回りの命を守る姿勢が大事であることを再確認できました。