12月20日(月)、令和3年度2学期の終業式が、リモートで執り行われました。校長先生の式辞では、この短い冬休みに着実に学習しておくことが進路実現のために重要であること、そして、学習、部活、進路、生活の仕方などそれぞれについて来年の目標を立てて毎日の過ごし方を考えることが必要であるとお話しされました。

 その後、教務部長、進路指導部長、保健部長の先生からの講話がありました。大事な場面でも実力を出せるように普段の地道な努力を積み重ねること、2学期を振り返り学習計画を立てて実行すること、そして、引き続きコロナウイルス感染症対策をすることに加え心身の健康にも気をつけること等、お話しされました。