8月3日~5日 京都府公立高等学校テニス大会 結果
女子団体の部 ベスト4進出
2R 山城 50 洛西
3R 山城 50 綾部
*準決勝と決勝は、11月7日に向島公園テニスコートで行われます。
女子個人の部 2名が優勝決定戦に進出
西田 麻緖② 1R 57 坂口 優芽②(洛西)‥‥初戦敗退
岡田 美苑② 1R 60 三宅 萌花②(紫野)
2R 60 岡本 祐依②(城南菱創)
3R 06 樋口 南未②(堀川)‥‥ベスト16
松本 胡桃② 1R 61 山田 夏鈴②(桂)
2R 61 水口 璃咲②(堀川)
3R 63 笠井ひなた①(北稜)
4R 57 浅田亜花音②(久御山)‥‥ベスト8
本間 涼帆① 1R 61 近藤 由芽②(西京)
2R 60 齊藤 萌那②(綾部)
3R 60 小野田 海②(西京)
4R 26 藤本萌七未①(山城)‥‥ベスト8
藤本萌七未① 1R 60 隅村 実央②(鴨沂)
2R 60 三上 智華②(京教大附属)
3R 76(6) 小田玲麻子②(京教大附属)
4R 62 本間 涼帆①(山城)‥‥ベスト4
村上 らん② 1R 60 川﨑みゆう①(西乙訓)
2R 60 縄田こころ②(南陽)
3R 60 瀧 彩乃②(西京)
4R 64 樋口 南未②(堀川)‥‥ベスト4
*準決勝と決勝は、10月25日に行われます。(会場未定)
2020 京都サマージュニアテニス選手権大会(7/23~29) 大会結果
新型コロナウイルス感染拡大の影響下、開催が危ぶまれましたが、7月23日から予定通り予選から開始されました。徹底した感染症対策の下、準備から実施まで尽力していただいた京都府テニス協会の皆様、各会場の担当者の皆様、大変ありがとうございました。
1年生の入部が遅れ、期末考査もあり、練習時間が短い中で、本校女子テニス部員たちはよくがんばりました。新チームとして、良いスタートが切れました。
本戦出場者 戦績
17歳以下シングルス ベスト32
村上 らん(2年) 中根杜央香(2年) 藤本萌七未(1年)
同 ベスト64
土屋すみれ(3年) 西田 麻緖(2年) 久保田茉由(2年) 本間 涼帆(1年)
17歳以下ダブルス ベスト16
村上(2年)土屋(3年)ペア・藤本(1年)本間(1年)ペア
同 ベスト32
大橋(2年)久保田(2年)ペア・松本(2年)中根(2年)ペア
女子テニス部 3年生 引退しました。
6月14日(日)ダブルス部内戦の後、3年生の引退式を行いました。
新型コロナウイルスの影響で、3月以来、全ての公式戦・地方大会・練習試合だけでなく、通常の練習もできない状態で、大変辛い思いをしてきた3年生でしたが、部活動再開後の1週間だけの練習を経て、最後の日曜日にダブルス部内戦トーナメントで、全力を出して戦ってくれました。3年生は1週間で何とか調子を戻して、インターハイ予選できっと見せてくれていたであろう、キレのあるプレイを披露してくれました。入部して間もない1年生にとっては、ほんの数試合でしたが、大変貴重な観戦経験となりました。2年生は見納めとなる先輩のプレイを写真に収め、記憶にも留めていました。
引退式では、それぞれ涙の中で思い出を語り合い、プレゼントを受け取って、最後は満面の笑顔で、後輩達に夢を託すことができました。
今まで公式戦・練習試合や合同練習・合宿でお世話になった各学校の皆様、各テニスコート管理者の皆様、各試合の運営の皆様、そして、いつも支えていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
2月2日㈰に、2019年度 第8回近畿公立高等学校テニス大会個人の部が、大阪・マリンテニスパーク北村で開催され、昨年度は1名も参加できなかった本大会に、今年は3名が出場し、みんなしっかり戦いました。
本戦トーナメント 1R 土屋すみれ② 61 鹿島 美桜②(大阪/池田)
1R 松本 胡桃① 06 上村 倫美①(大阪/桜宮)
2R 土屋すみれ② 16 今井 雪乃②(奈良/登美ヶ丘)
2R 村上 らん① 60 小川 結香②(大阪/池田)
3R 村上 らん① 06 井置 秀果②(兵庫/加古川北)
コンソレーションマッチ 1R 松本 胡桃① 6(3)7 松本 奏②(大阪/摂津)
1R 土屋すみれ② 75 迫間 碧①(和歌山/星林)
1R 土屋すみれ② 46 バティスなな②(兵庫/芦屋中等)
◎令和元年度京都府公立高等学校テニス大会 個人の部 (10月27日:小畑川)
優勝 村上 らん(1)
第3位 土屋すみれ(2)
準決勝 村上 らん(1) 61 土屋すみれ(2)
決勝 村上 らん(1) 62 浅田亜花音(1)(久御山)
3位決定戦 土屋すみれ(2) 60 飛鳥井 翠(2)(洛北)
...以上の結果と、京都府高校選手権の結果により、
村上 らん(1)、土屋すみれ(2)、松本 胡桃(1)の3名が、
来年2月の、近畿公立高等学校テニス大会への出場が決まりました。
◎亀岡ジュニア秋季テニス大会 女子ダブルス (10月27日:亀岡)
優勝 箕浦 遥(2)・松本 胡桃(1)ペア
準優勝 平良 真琴(2)・田中 帆夏(2)ペア
第3位 岡田 美苑(1)・西田 麻緖(1)ペア
...賞状と、賞品をいただいて、みんな喜んでいました。
◎京都府高等学校テニス選手権大会
女子シングルス ベスト64 土屋すみれ(2)
村上 らん(1)
松本 胡桃(1)
女子ダブルス ベスト32 土屋すみれ(2)・村上 らん(1)ペア
平良 真琴(2)・田中 帆夏(2)ペア
箕浦 遥(2)・松本 胡桃(1)ペア
...12月の京都招待大会への出場は、惜しくも叶いませんでしたが、
みんな良く頑張りました。
◎令和元年度全国選抜高校テニス大会京都府大会
(9,21 向島西テニスコート 9,22 丹波自然運動公園テニスコート)
2R 山城 3-0 京都精華学園
3R 山城 3-0 桃山
4R 山城 0-3 京都外大西
順位戦1回戦 山城 1-3 京都橘
順位戦2回戦 山城 3-2 京都女子
結果:団体戦 ベスト8(第7位)
第5シードを守ることができず、
12月の京都招待テニス大会への出場は叶いませんでしたが、
みんなよく頑張りました。
◎亀岡ジュニア秋季テニス大会女子シングルス(9,23 亀岡運動公園)
優勝 土屋すみれ(2年)
準優勝 村上 らん(1年)
第3位 松本 胡桃(1年)
◎9,28 明石城西(兵庫)、葺合(兵庫)、池田(大阪)と練習試合
明石城西高校を会場に、団体戦形式の練習試合を行いました。
◎8月16日(金) 同志社国際高等学校と練習試合
◎8月17日(土) 京都橘高等学校と練習試合
◎8月18日~25日 近畿高等学校テニス大会京都府予選
シングルス 土屋すみれ(2年) ベスト32
村上 らん(1年) ベスト64
松本 胡桃(1年) ベスト64
ダブルス 土屋(2年)村上(1年) ベスト16
箕浦(2年)松本(1年) ベスト16
平良(2年)田中(帆)(2年) ベスト32
...惜しくも、近畿大会出場は叶いませんでしたが、
みんな良く頑張りました。特にダブルスは、全6ペアの内、
半数の3ペアが本戦に上がり、土屋・村上ペアは順位戦の
最終試合まで勝ち残るなど、優秀な成績を収めました。
◎8月25日(日) 膳所高等学校と練習試合