令和7年度の卓球部は5月の春季卓球選手権1次予選、6月の京都府卓球高校総体・春季卓球選手権2次予選で3年生8名が引退となりました。
新体制となった今は2年生13名、1年生14名で活動しており、夏休みには3回の遠征活動を行いました。
7月29日(火) 京都滋賀高校合同練習会 @野洲市総合体育館
7月31日(木) 尼崎市高等学校合同卓球練習試合会 @ベイコム総合体育館
8月3日(日) 綾部オープン卓球選手権大会 @あやべ・日東精工アリーナ
府外の高校生や、ジュニア選手との試合を通じてたくさんの経験を積むことができたと思います。
2学期は、9月の秋季卓球選手権と全日本ジュニア予選、10月の京都ジュニア選手権など、大きな大会に繋がる試合もたくさんあるため、部員一同良い結果を残せるよう頑張っていきます。
※写真は7月29日(火)野洲市総合体育館にて
令和7年6月8日(日)丹波自然運動公園にて「令和7年度京都府高等学校ソフトテニス選手権団体戦」が開催されました。
ブロック予選通じての結果は...
〈南部予選(5/18@久御山高校)〉
1回戦 山城 1-② 日吉ヶ丘
敗活 山城 ③-0 桂
〈本戦(府下大会6/8@丹波自然運動公園)〉
1回戦 山城 ③-0 東舞鶴
2回戦 山城 0-③ 京都光華
敗活1R 山城 ②-0 西舞鶴
敗活2R 山城 0-② 紫野
3年生はこの大会をもって引退となりました。近畿大会まであと1勝というところまできましたが、その壁は厚く、次の代に目標を託すことになりました。が、終わってみれば京都府ベスト12。限られた時間の中で自分たちで考え、仲間を信じやり切った成果が形となった最後の大会でした。
今後も山城高校女子ソフトテニス部の情報を随時発信していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。
日本テレビ放送「スッキリ」の企画、「ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト'22~全国高校生ダンス部応援企画~」に参加しました。
3年生が引退してから、初めて1、2年生のみで作り上げた作品です。
10月30日(日)に京都府立山城総合運動公園にて、第45回京都府民総合体育大会オープニングフェスティバルに出演しました。
前日のリハーサルの様子
公演の様子