7月29日(金)にロームシアター京都で開催された、第15回日本高校ダンス部選手権京滋・北陸大会においてスモールクラスにて優勝ビッグクラスにて準優勝を収め、両クラス共に全国大会へ出場しました。


また、8月17日(水)、18日(木)に東京ガーデンシアターで開催された第15回日本高校ダンス部選手権夏の公式全国大会ではスモールクラスにて審査員特別賞を受賞しました。

スモールクラス

AN9I4732.JPG

0816_19_1394.jpg

0816_19_1439.jpg

E9EC1DED-E249-4A0D-AF19-4A80A1449CD8.jpeg



ビッグクラス


AN9I5126.JPG

220915dance2.jpg220915dance1.jpg

FF013E29-FD53-4706-B664-87A1188B2F98.jpeg

 

ダンス部1年生

 2022/07/08 
 

1年生に部活着が届きました!

憧れの部活着に1年生はすごく嬉しそうでした。


dance2207081.jpeg


いつも練習を引っ張ってくれている2年生と

dance2207082.jpeg


準備体操しているところを上から

dance2207083.jpeg


今日は、夏の大会に向けた練習を少しだけ見学しました。

1年生達は熱心に先輩たちの姿を見ていました。

みんなの1年後が楽しみです。

dance2207084.jpeg

 
 

2022年3月30日(水)、31日(木)に東大阪アリーナにて、第15回日本高校ダンス部選手権 春の公式大会 近畿・中国・四国大会が開催されました。


代表を中心に1年生のみで1から作品を作り上げ、大会に臨みました。

練習期間中は色々なことがあり、思うように練習することができない日々が続きましたが、1年生たちは、たくさん泣いて、たくさん悩みながらも、少しずつ練習を積み重ねてきました。このメンバーで作品をつくることができるのは最初で最後です。入賞はできませんでしたが、素敵な思い出ができました。


〈1年生女子27名〉


大会前に... (この日は桜がすごく綺麗でした!)

20220415_dance_sinnjinn4.jpg


大会終わりに...

20220415_dance_sinnjinn2.jpg


先輩たちも来てくれました。

20220415_dance_sinnjinn1.jpg


作品づくりを引っ張ってくれた5人に、みんなから感謝を伝えました。

20220415_dance_sinnjinn3.jpg



〈1年生男子4名〉


大会前に...

20220415_dance_sinnjinn7.jpg


本番直前の最後の練習...

20220415_dance_sinnjinn6.jpg


大会終わりに... 先輩が応援に来てくれました!

20220415_dance_sinnjinn5.jpg



大会関係者の皆様、このような状況下で大会を開催していただきありがとうございました。

保護者の皆様、日頃より御支援・御協力いただきありがとうございました。

 
 

3月25日(金)に開催されましたダンス部卒業イベントの出演メンバーをプログラム順に紹介していきます。

1.HIPHOP(1,2年)

20220415_dance_sotugyou1.jpg


2.WAACK(1,2年)

20220415_dance_sotugyou2.jpg


3.GIRLS(1,2年)

20220415_dance_sotugyou3.jpg


4.MC①


5.RB(1,2年)

20220415_dance_sotugyou4.jpg


6.LOCK(1,2年)

20220415_dance_sotugyou5.jpg


7.Breakin(1,2年)

20220415_dance_sotugyou6.jpg


8.KPOP[punhong]

20220415_dance_sotugyou14.jpg


9.KPOP[RUMOR]

20220415_dance_sotugyou13.jpg


10.KPOP[ENHYPEN]

20220415_dance_sotugyou12.jpg


11.MC②

20220415_dance_sotugyou15.jpg

20220415_dance_sotugyou16.jpg


12.RB(2,3年)

20220415_dance_sotugyou8.jpg


13.GIRLS(2,3年)

20220415_dance_sotugyou9.jpg


14.HIPHOP(2,3年)

20220415_dance_sotugyou10.jpg


15.WAACK(2,3年)

20220415_dance_sotugyou11.jpg


16.MC③


17.ISSEI / number

20220415_dance_sotugyou17.jpg


18.MISAKI / number

20220415_dance_sotugyou18.jpg


19.HONOKA / number

20220415_dance_sotugyou19.jpg


20.HARU&SORANE / number

20220415_dance_sotugyou20.jpg

20220415_dance_sotugyou21.jpg


 
 


3月25日(金)、山城高校体育館にてダンス部卒業イベントが開催されました。

220415_dance_menu.png


20220415_dance_sotuibe4.jpg


新型コロナウイルス感染症対策として歓声をあげられない代わりに、客席にペンライトを配布しました。

真っ暗な中で、スポットライトとペンライトのみが光る空間は、いつもの体育館のはずが少し特別な空間に感じました。


~ リハーサルの様子 ~

20220415_dance_sotuibe5.jpg


~ 公演前、最後のミーティング ~

20220415_dance_sotuibe3.jpg



~ R3年度山城高校ダンス部 集合写真 ~

20220415_dance_sotuibe1.jpg


20220415_dance_sotuibe2.jpg


高校生活最後に、山城高校ダンス部として素敵な思い出をつくることができました。



 

ダンス部練習風景

 2022/02/22 
 

今日も寒い中、感染症対策を徹底しながら活動しています。

最近は、卒業公演に向けて引退した3年生が練習に参加するが日があり、みんな嬉しそうです。





普段は、1・2年生合同でジャンルごとに分かれて練習しています。

今日は練習の最後にHIPHOPを踊るグループが通し練習をしているところをほかの部員たちが見ていました。




 
 

12月13・14・15日の昼休みにクリスマス公演を行いました。

クリスマス公演に向けて生徒たちはジャンルごとに分かれ、毎日一生懸命練習していました。

 

~ 練習の様子 ~

 

~ 準備・リハーサルの様子 ~

 

2年生の代表にとっては、3年生が引退し、部を引っ張る立場としての初めての大仕事でした。

クリスマス公演成功に向けて、見えないところでもたくさん頑張ってくれました。よく頑張りました!

 

 

 
 
 

 2021年2月11日(祝)に、

2020年度 第9回近畿公立高等学校テニス大会個人の部が、

大阪・マリンテニスパーク北村で開催され、

本校からは3名が出場し、熱戦を繰り広げました。

試合結果は以下の通りです。

  2R 藤本萌七未①(山城) 64 冨田 さや①(滋賀/栗東)

  2R 村上 らん②(山城) 60 浅野 一華②(和歌山/海南)

  2R 松本 胡桃②(山城) 26 渡部 未来②(大阪/箕面)

  3R 藤本萌七未①(山城) 60 牧野 早莉②(奈良/一条)

  3R 村上 らん②(山城) 63 山脇 聖菜②(滋賀/栗東)

  コンソレ 松本 胡桃②(山城) 75 足立 真希②(滋賀/国際情報)

  4R 藤本萌七未①(山城) 36 竹本 早希②(滋賀/守山)

  4R 村上 らん②(山城) 16 岩野 美玖①(滋賀/栗東)

 村上、藤本はともにベスト8で、惜しくも賞状をのがしました。

 緊急事態宣言発令の中、万全の感染症対策を講じて、

 無事に大会を運営していただいた実行委員会の皆様、

 ご支援を頂いた保護者の皆様、

 どうもありがとうございました。

79jyositennis2021021178.JPG81jyositennis2021021180.JPG

80jyositennis2021021179.JPG 

  

 
 

67jyositennis2020121966.JPG

◎京都招待テニス選手権大会

 12月19日(土)と20日(日)に

山城総合運動公園テニスコートで開催された、

京都招待テニス選手権大会に、

京都府の代表として出場しました。

団体の部は初戦を勝ち上がってベスト8、

個人の部もシングルス出場者2名がそれぞれ2勝して、

ともにベスト8の好成績を収めました。

日頃の練習の成果を発揮することができましたが、

同時に、まだまだ至らないところを痛感する大会でした。 

 試合の詳細は以下の通りです。

 〇団体の部 1R 山城 21 雲雀丘学園(兵庫)

       2R 山城 02 立命館守山(滋賀)

      コンソレーション

       1R 山城 02 京都外大西(京都)

 〇個人の部・シングルス

       1R 藤本萌七未(1年:山城) 62 高市 ゆう(2年:加古川南)

          村上 らん(2年:山城) 60 上坂 心愛(1年:大阪女学院)

       2R 藤本萌七未(1年:山城) 76(1) 津山 光海(2年:京都女子)

          村上 らん(2年:山城) 63 樋口 南未(2年:堀川)

       3R 藤本萌七未(1年:山城) 06 久保 まこ(2年:京都外大西)

          村上 らん(2年:山城) 16 安川美緒菜(1年:雲雀丘学園) 

      ・ダブルス

      1R 松本(2年)本間(1年)(山城) 36 岩佐(2年)栗尾(2年)(奈良育英)

    コンソレ1R 松本(2年)本間(1年)(山城) 41 笠井(1年)岸田(2年)(北稜)

    コンソレ2R 松本(2年)本間(1年)(山城) 04 村上(2年)磯山(1年)(京都両洋)

68jyositennis2020121967.JPG


◎秋期合宿

 11月20日(金)~22日(日)に、秋期合宿として、福井県に遠征してきました。

21日は三国運動公園テニスコートで、北陸学院高校との練習試合、

22日は福井市わかばテニスコートで、藤島高校との練習試合を行いました。

両校とも強豪校で、山城高校としては胸をお借りするばかりでしたが、

部員達にとっては大変良い経験をさせてもらえました。

遠いところまで足を運んでいただいた北陸学院高校の皆様、

コートの手配やら準備までしていただいた藤島高校の皆様、

大変お世話になりました。

63jyositennis2020112162.JPG

(三国運動公園テニスコート・応援風景)

64jyositennis2020112163.jpg

(三国運動公園テニスコート・ナイター練習風景)

65jyositennis2020112264.jpg

(福井市わかばテニスコート)

66jyositennis2020112265.jpg

(合宿の打ち上げはみんなでラーメン)

 
 
 

 11月7日(土)に、向島西テニスコートで開催された、

第21回京都府公立高等学校テニス選手権大会において、

10度目の優勝、8連覇を果たしました。

この結果により、令和3年1月5日、6日に大阪で開催される、

第18回近畿公立高等学校テニス大会への出場が決まりました。

11年連続の出場です。過去に恥じない成績が残せるよう、

いっそう練習に励みます。

 応援していただいた、保護者の皆様、先輩の方々、

ありがとうございました。

 試合の詳細は以下の通りです。

      準決勝  山城 30打切 鳥羽

       決勝  山城 30打切 西京

  団体メンバー:村上(2年)・藤本(1年)・松本(2年)・本間(1年)・大橋(2年)

         久保田(2年)・西田(2年)・中根(2年)・岡田(2年)61jyositennis2020110760.jpg

 

カテゴリ一覧