◎全国選抜京都府予選 結果
9月21日~27日、丹波自然公園テニスコートで行われた、
令和7年度全国選抜高校テニス大会京都府大会において、
第3位の結果を収めました。
山城高校としては30年ぶり、
公立高校としては19年ぶりの快挙となります。
この結果により、
11月15日(土)に大阪市で開催される、
全国選抜高校テニス大会近畿地区大会団体Ⅱ部、
さらに、
12月20~21日に宇治市で開催される、
京都招待テニス選手権大会への出場が決まりました。
練習試合をしてくださった各校テニス部の皆様、
日々支えてくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。
これからもさらに上のステップに向けて努力を続けます。
・対戦結果 3R 山城 50 莵道
4R 山城 30 同志社国際
準決勝 山城 03 京都両洋
3位決定戦 山城 32 京都橘
◎近畿大会の報告
9月13日~15日に宇治市で開催された、
令和7年度近畿高等学校テニス大会、
女子シングルスに、
常塚 侑花(2年)、若竹 真央(1年)、
女子ダブルスに、
松岡 明里(2年)・若竹 真央(1年)ペアが出場しました。
近畿の壁はやはり厚いものでしたが、
次には崩せるよう、練習を続けます。
・対戦結果(女子シングルス)
1R 常塚 侑花(2年) 62 大津高校(滋賀・2年)
若竹 真央(1年) 60 帝塚山泉ヶ丘高校(大阪・2年)
2R 常塚 侑花(2年) 16 神戸野田高校(兵庫・1年)
若竹 真央(1年) 46 慶風高校(和歌山・2年)
・対戦結果(女子ダブルス)
1R 松岡(2年)若竹(1年) 16 神戸野田高校(兵庫・1,1年)
◎練習試合の報告
・9月20日(土) 桜宮高等学校(大阪市)
・9月15日(祝) 合同練習試合
VS 京都外大西・京都橘・南陽・洛西・洛北
・9月7日(日) 同志社香里高等学校