◎全国高校総体 団体の部 京都府予選 結果

  

 5月18・19日山城総合運動公園テニスコートで開催された、

 令和6年度全国高等学校総合体育大会テニス競技団体の部

 京都府予選において、ベスト8の成績を収めました。

 ブロック決勝では、第2シードの同志社国際高校に、

 善戦することが出来ました。

 常に高い意識を持って部活動に取り組んだ3年生が

 作り上げてきた山城高校女子テニス部の、

 集大成にふさわしい試合でした。

 ご支援、ご協力をいただいた保護者の皆様、

 練習試合をしていただいた各校テニス部の皆様、

 ありがとうございました。

  

 ○対戦結果......ベスト8 (Bブロック準優勝)

   2R  山城 30 大谷

   3R  山城 30 東宇治

   4R  山城 03 同志社国際

  団体メンバー 藤本彩実叶(3年) 辻井 亜実(3年)

         内海 紗希(2年) 夜久かのん(2年)       

         松岡 明里(1年)

269jyositennis20240519270.jpg

  

  

全国高校総体 個人の部 京都府予選 結果

  

 女子シングルスにおいて内海(2年)ベスト8に入り、

 順位戦を戦って第6位と健闘し、

 インターハイ出場に肉迫しました。

 初めて試合の応援に来た新入生にとって、

 大きな刺激と感動を与えてくれた戦いぶりでした。

  

 ○本戦結果(女子シングルス)

   1R 内海 紗希(2年) 80 同志社女子(3年)

      安田 遥菜(3年) 08 京都両洋(2年)

      藤本彩実叶(3年) 48 京都外大西(3年)

      夜久かのん(2年) 38 京都両洋(1年)

      常塚 侑花(1年) 28 京都両洋(2年)

   2R 内海 紗希(2年) 85 京都外大西(3年)

   3R 内海 紗希(2年) 97 京都両洋(3年)

   4R 内海 紗希(2年) 08 京都外大西(1年)

  順位戦 内海 紗希(2年) 83 同志社国際(2年)

  順位戦 内海 紗希(2年) 38 同志社国際(2年)   

  

 ○本戦結果(女子ダブルス)

   1R 内海(2年)夜久(2年) 82 立命館宇治(2・3年) 

      藤本(3年)松岡(1年) 38 京都両洋(2・2年)

      安田(3年)吉田(3年) 28 京都両洋(2・2年)

   2R 内海(2年)夜久(2年) 58 京都両洋(2年・2年)

  

  

◎3年生が引退しました。

267jyositennis20240519268.jpg

 まだ感染症拡大の渦中に入学・入部し、

 切磋琢磨しながら強いチームを作り上げてくれた3年生が、

 5月19日の団体戦を最後に、引退を迎えました。

 山城高校女子テニス部を、近畿選抜団体Ⅱ部や、

 西日本公立高校大会など、

 新たなステージへと導いてくれた学年でした。

 お疲れ様でした。今までありがとうございました。

  

  

◎京都ジュニアテニス選手権大会

  

 ○本戦結果(女子シングルス)

   1R 田中  心(2年) 61 同志社女子(3年)

      安田 遥菜(3年) 75 京都橘(2年)

      夜久かのん(2年) 06 京都外大西(2年)

      藤本彩実叶(3年) 36 京都外大西(3年)

      桐林 真央(3年) 26 大谷(2年)

   2R 田中  心(2年) 06 京都外大西(3年)

      安田 遥菜(3年) 26 京都外大西(3年)

  

 ○本戦結果(女子ダブルス)

   1R 藤本(3年)辻井(3年) 76 京都橘(3・2年)

      内海(2年)夜久(2年) 61 京都共栄学園(2・3年)

   2R 藤本(3年)辻井(3年) 26 京都両洋(2・2年)

      内海(2年)夜久(2年) 36 京都外大西(3・2年)

270jyositennis20240329271.jpg

271jyositennis20240330272.jpg

  

  

◎長岡京市ジュニアテニス選手権大会

  

  女子シングルス 第3位 藤本彩実叶(3年)

272jyositennis20240320.jpg

  女子ダブルス  第3位 内海(2年)夜久(2年)

273jyositennis20240316273.jpg

  

  

◎過去3ヶ月の練習試合

 5月12日(日) 団体戦形式練習試合(於:立命館宇治)

        対戦校......立命館宇治・同志社女子・京都橘

 5月5日(祝) 団体戦形式練習試合(於:山城総合運動公園)

        対戦校......南陽・北稜・洛西

 4月21日(日) 大阪大学硬式庭球部合同練習

 4月6日(土) プレインターハイ・イン・アオノ テニス大会

        (団体戦形式 於:兵庫県・青野運動公苑)

         対戦校......高松北(香川)・徳島商業(徳島)

              仁愛B(福井)・大阪学院(大阪)

 4月4日(木) 阪王戦(大阪大学硬式テニス部主催)

         対戦校......奈良(奈良)・葺合(兵庫)・兵庫(兵庫)

 3月28日(木) 団体戦形式練習試合(於:愛地球博記念公園)

         対戦校......中京大中京(愛知)・加納(岐阜)

              川越(三重)・椙山学園(愛知)

             聖隷クリストファー(静岡)

             名経大市邨(愛知)

 3月22日(金) 同志社女子高校と練習試合(個人戦形式)

 3月21日(木) 団体戦形式練習試合(於:HOS向島テニスコート)

         対戦校......名経大高倉(愛知)・至学館(愛知)

              一条(奈良)・立命館宇治(京都)

              京都橘(京都)・同志社(京都)

 3月10日(日) 立命館宇治高校と練習試合(個人戦形式)

274jyositennis20240406275.jpg275jyositennis20240404276.jpg276jyositennis20240328277.jpg277jyositennis20240321278.jpg

       

 

 

 

カテゴリ一覧