10月12日(土)、気持ちのよい晴天の下、運動会が行われました。児童会のスローガン「力を合わせ全力を出し切り、笑顔の花を咲かせよう」を目指して、どの競技や演技も、139人一人一人が一生懸命取り組むことができました。応援席で「がんばれー!」「いけー!」などと、大きな声で仲間を応援する姿は、とても感動的でした。9月の半ばから6年生を中心に、赤、青、黄に分かれて行ってきた色別集会を通して、仲間と支え合い、励まし合う集団を作り上げてきた証ですね。色別集会や団体演技では、練習だけでなく、しっかりと振り返ることを大切にしてきました。その過程がさらによい演技、応援につながったのだと思います。
次は、学習発表会です。運動会の取組を通して学んだことを生かし、さらに集団の力、個々の力を高めていきたいと思います。保護者の皆様には、家庭での励まし、健康管理、準備や片付け等、様々なところで大変お世話になり、ありがとうございました。
各色の団長による、力強い宣誓でした!みんなの気持ちがグッと高まりました!
各色のまとまりが感じられた応援。色別集会の成果が発揮されました!
ゴールに向かって、力強く走り抜けました!
みんなで心を合わせて取り組んだ団体演技。楽しく、力強く、表現することができました。
みんなで夢中になって取り組んだ玉入れ。5年生が上手に進めました!
みんなでバトンを繋ぎました!全力で駆け抜けました!
応援席での様子です。自分の声を仲間に届けようと、大きな声で応援する姿が輝いていました!