食事から健康な身体づくりにつなげよう! ~食育指導~

健康安全教育

 9月5日(木)、6日(金)に、八木中学校の栄養教先生先生にお世話になり、食育の指導をしていただきました。
 1~3年生は、「食べ物の3つのはたらきを知ろう」というテーマで学習しました。この日の給食の献立に使われている食品を3つのグループに分ける活動を通して、赤、黄、緑、それぞれの食品の働きを教えてもらいました。
 4~6年生は、「野菜のはたらきについて知ろう」というテーマで学習しました。緑黄色野菜とその他の野菜のちがいはご存じですか?実は、切り口の色のちがいによって分かられるんです。みんなで予想して、実際に野菜を切って確かめました。「かぼちゃは・・・黄色いから緑黄色野菜!」「なすは・・・白いからその他の野菜かな。」と、友達と一緒に考える活動を通して、野菜を食べることの大切さについて教えてもらいました。
 今日学習したことを少しずつ日々実践していくべることで、健康な身体づくりにつなげてほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました