6月の児童による代表委員会がありました。各学年の代表者は、4・5月の月目標となっていた「あいさつ」について、それぞれの学年の目標と振り返りを発表しました。また6月の月目標である「校内での過ごし方」について、各学年で具体的な目標を決めて実践するように、児童会本部委員が各学年代表者に伝えました。
また各委員会の委員長は、6月に実施予定のみんなのためになる計画を発表し、リモート朝会の利用について発表しました。それを聞いていいた各学級の代表者も、各学年に報告する予定を立てました。
児童が主体となって児童会の活動を進めているこの「代表委員会」は、タブレットを活用し意見を集めたり送信したりしています。今後も意義ある会にしていきたいものです。
6月代表委員会
