1年生はじめての給食当番

学習

 今週から1年生は初めての給食当番をしています。
 この写真の日の献立はからあげやごま和えでした。給食当番は、トングやおたまを使ってこぼさないように上手にお皿に盛り付けました。また、給食当番以外の子どもたちは、配膳準備中、給食当番に呼ばれるまで、自分の席で前を向いて待っている姿がとても素敵でした。

 給食当番のお仕事は配膳だけではありません。給食が入っていた食缶を1年生教室のある2階から1階の配膳室まで運ぶのも大切な仕事です。1年生は、大きい食缶を落とさないように気を付けながら慎重に運びました。配膳員の先生にもしっかりお礼を言って給食当番をやりとげました。

タイトルとURLをコピーしました