第2学期の始業式は体育館で行いました。久しぶりの学校であり、久しぶりの集会なので、健康への配慮として立っている時間を短くしたり、暑さ指数を測りながら行いました。
まず、校長先生のお話を聞きました。
「徐々に学校生活のリズム取り戻していくこと」
「めあてをもって過ごすこと。また簡単なことからでよいので、めあてに向かって具体的に何かを始めること」についてのお話でした。しっかり話を聞いていました。
次に、3週間後にある運動会のことについてお話を聞きました。
「人には得意なこと、苦手なことがあること。また、それは人それぞれであること。だからこそ、人が困っているときや不安なときは、その人の心を温かくするような声をかけること。」などの話を聞きました。
2学期は、運動会を初め、学習発表会や人権月間など、様々な行事があります。どれも、一人ではできないものです。みんなで支え合い、協力し合ってそれぞれの行事に取り組み、一人では味わえない達成感や喜びを、一人一人が、またみんなで感じられる2学期にしていきます。
第2学期スタート!(始業式)
