京丹波町学校給食オリジナル
2025年3月4日
今日の給食は、石井食品株式会社と京丹波町の栄養教諭が考えた『特製ハンバーグの丹波高原ねぎソースかけ』でした。ソースには、京丹波町にある有限会社オアシスランドで栽培された「丹波高原ネギ」がたっぷり使われていました。生徒たち […]
唄と太鼓の『二人行脚』
2025年3月3日
伝統文化【和知太鼓】の授業で、大変お世話になっております和知太鼓の指導者である藤本さんが、今週末、演奏会を綾部市中丹文化会館で開催されます。興味関心のある方は、是非とも参加くださいますようご案内します。
1・2年生学年末テスト、3年生調理実習
2025年2月28日
2月26日(水)~28日(金)の期間を通して、1・2年生は学年末テストを向かえています。1年間の学習の一区切りですね。本当にお疲れ様でした。テスト後の学習内容も次年度及び将来へとつながりますので、来週から3月になりますが […]
ジュニア世代の学びと提案
2025年2月21日
京丹波町長さんや議員の皆さんなど町内の方々に、中学校や高校での学びを紹介する『ジュニア世代の学びと提案』の発表会が昨日、京丹波町役場で行われました。和知中学校からは、半年間取り組んできた『和知ゼミ』を3年生の2人の生徒が […]
授業参観+味夢くんランチ給食
2025年2月12日
本日は、南丹教育局からアドバイザーの先生に来ていただき、教職経験の少ない先生の授業を見ていただきました。社会科の今西先生の授業で、2年生の歴史分野を見ていただきました。今日は個別最適な学びのスタイルではなく、単元の導入と […]