2023年6月9日
5月に行いました3年生の長崎への修学旅行、2年生の校外学習(京都学習)の発表会を行いました。今年度は、ICT機器を用いてのプレゼン発表ではなく、ポスターセッションの形で行いました。ポスターセッションとは、修学旅行や校外学 […]
2023年5月31日
5月27日に南船陸上大会が丹波自然運動公園で開催されました。和知中学校はその大会に向け、体育の時間や放課後の時間に練習を積み重ねてきました。当日は初夏を思わせるような大変厳しい暑さとなりましたが、和知中学校の生徒は全員が […]
2023年5月1日
ゴールデンウィークの休日の間の登校日でしたが、ほとんどの生徒が欠席をすることなく、元気に登校しました。3時間目の体育は全校体育でした。1年生から3年生までが一緒になり、100mと800mのタイムの測定を行いました。自己記 […]
2023年4月14日
生徒会本部が企画・運営する、本年度の新入生オリエンテーションを実施しました。 最初に生徒会本部の取組、生徒会活動の紹介、委員会活動(生活委員会、美化委員会、図書委員会、文化委員会、保健委員会、選挙管理委員会)の紹介を行い […]
2023年4月13日
入学式が終わり、今日から授業が始まりました。1年生は春休みの課題の確認テストがありました。時間一杯最後まで真剣に問題に取り組んでいました。2.3年生は通常の授業のスタートです。学習用タブレット端末が導入されて、3年目とな […]
2023年3月24日
令和4年度は本日で終了です。修了式の前に各学年、1年間使ってきた教室を時間をかけてきれいに掃除しました。 修了式では、各学年の代表者に修了証書を手渡しました。その後、『1年間の振り返りをしっかりとしておこう。他人と比べる […]
2023年3月13日
京丹波町町長様、京丹波町教育委員会教育長様のご臨席のもと、令和4年度の卒業証書授与式を行いました。卒業生一人一人に卒業証書を手渡し、在校生からの送辞に続き、卒業生からの答辞、最後は在校生、卒業生からそれぞれの心を込めた合 […]
2023年3月1日
生徒棟トイレが完成し、明日から供用開始です。 照明、換気、洗浄、手洗い等は基本的に自動で作動します。 抗菌コーティング、節水洗浄、節電温水便座、ユニバーサルデザインの採用など、最新の設備です。 ここ2年で、体育館の大型ス […]
2023年1月30日
午後、南丹警察署にお世話になり、不審者侵入時の避難訓練と防犯教室を行いました。警察官の方に不審者役となっていただき、凶器とポリタンクを持って昇降口付近で暴れているという想定で不審者に対応する教師と生徒を無事に避難させる教 […]
2023年1月26日
ようやく雪もおさまり,青空が見えるようになりました。午前中は教職員で駐車場やバス停までの歩道の雪かきをしました。明日は3日ぶりの登校となります。1,2年生は標準テスト、3年生は延期になっている学年末テストの最終日です。し […]