部活動
天皇杯令和2年度全日本レスリング選手権
12月17日~20日:駒沢体育館
男子フリースタイル92㎏級 三浦哲史 4位
準々決勝 vs竹内(ALSOK) 〇3-0
準決勝 vs山名(名古屋工業高校教員) ✖2-4
3位決定戦 vs井筒(拓殖大学) ✖2-9
女子50㎏級 伊藤海 2位
準々決勝 vs坂本(JOCアカデミー・帝京高校) 〇10-4
準決勝 vs五十嵐(明光ネットワークジャパン) 〇4-0
決勝 vs吉元(至学館大学) ✖0-11TF
今年は新型コロナウィルス感染防止のため1階級8選手以内に絞り、
高校生のエントリーが少ない中、出場資格を得ました。
今大会開催に向けて、選手は健康管理の徹底はもちろんのこと、
大会前日にスマートアンプ検査を受けて大会に臨みました。
また無観客で、関係者の入場には登録や健康チェックの提出や制限がかかるなど、
厳重な体制で行われました。
三浦は男子の中で唯一の高校生の出場で昨年の成績を上回ることができましたが、
メダルが見えていただけに本人が一番悔やんでいました。
伊藤は昨年のアジアジュニア優勝者に負けてしまい、高校最後の大会を涙を拭うかたちとなってしまいました。
両者とも大学進学後も競技を続けていくので、さらなる活躍を期待したいと思います。
応援ありがとうございました。