投稿 入学おめでとう~令和6年度入学式~ 4月9日(火)、綾部市長様、志賀郷地区自治会連合会長様、PTA会長様をはじめとする多数のご来賓をお迎えし、令和6年度入学式を行いました。ご来賓の皆様には、大変お世話になり、ありがとうございました。 5名の1年生が入学し、志賀小学校の児童... 2024.04.09 投稿
投稿 令和6年度元気にスタート~着任式・始業式・入学式準備~ 桜が満開となった本日4月8日(月)、やる気いっぱいの志賀っ子たちの令和6年度がスタートしました。 まず着任式を行い、新たに6名の先生方をお迎えした後、始業式を行いました。新しい先生方に、校歌の元気な歌声をたくさんほめていただきました。 ... 2024.04.08 投稿
投稿 離任式~5名の先生方とのお別れ~ 4月3日(水)、離任式を行い、志賀小学校でお世話になった5名の先生方とのお別れをしました。 式の中では、転任される先生方お一人お一人から言葉をいただいた後、児童会代表の児童がお礼の作文を読みました。多くの在校生のほかに9名の卒業生も参加... 2024.04.04 投稿
投稿 進級おめでとう~修了・進級式~ 3月22日、修了・進級式を行いました。 昨日は9名の6年生が無事に卒業し、本日は、32名の1~5年生が次の学年へ進級しました。担任の先生の呼名に対してはつらつとした声で返事をし、よい締めくくりができたとともに、元気に新学年をスタートする... 2024.03.22 投稿
投稿 卒業おめでとう~令和5年度卒業証書授与式~ 3月21日、卒業証書授与式を行いました。 自分の手で漉いた黒谷和紙の卒業証書を手に、9名の卒業生が本校を巣立っていきました。一人一人が立派な姿で証書を受け取り、「お別れの言葉」の中で、6年間の思い出や周りの人への感謝の気持ち、中学校で頑... 2024.03.21 投稿
投稿 最後のランドセル姿 3月19日、6年生にとって今日が最後のランドセル登校の日となりました。 登校班での登下校も最終日となり、登校時には、多くの6年生の保護者様が一緒に歩いて学校まで来てくださいました。 下校時は、いよいよランドセルを背負って通学路を歩くのも... 2024.03.19 投稿
投稿 最後の給食 美味しかったよ 3月18日、本年度最終の給食でした。 本日の献立は、ナンカレー・コーンサラダ・お祝いデザート・牛乳でした。ナンカレーは、6年生のリクエスト献立です。6年生は、小学校生活最後の給食を楽しく、美味しくいただきました。 6年生をはじめ、どの学... 2024.03.18 投稿
投稿 物部駐在所様、ありがとうございました 3月15日の6校時、物部駐在所のお巡りさんが、卒業生一人一人に日ごろの感謝の気持ちを伝えに来られました。お巡りさんは、志賀小学校の6年生が「志賀小のみんなから元気をもらっていること・毎日元気にあいさつをしていること・登下校の安全に協... 2024.03.16 投稿
投稿 6年生ありがとう(卒業奉仕活動) 3月15日、6年生が卒業に際して奉仕活動をしてくれました。用務員さんに教えてもらながら、6年生のみんなで力を合わせて、運動場に鹿よけのテープを張ってくれました。卒業前の忙しい時に、ありがとうございました。 2024.03.15 投稿