学校長挨拶(経営方針)

 令和7年度も、何北中学校ブロックとして共通の学校教育目標と目指す児童像を掲げ、小中一貫教育を進めていきます。

令和7年度 学校経営方針

学校教育目標
 「地域に学び、地域に貢献、そして夢の実現」

  • 基本姿勢

  「人を大切にする」ことを私たち教職員の基本姿勢とする。 想像力

 (児童・保護者、地域、同僚、自分自身)

(3) 目指す子ども像
  「自主的かつ意欲的に学習する子」       【かしこく】
  「助けあい、励ましあい、生命を大切にする子」 【やさしく】
  「健康で未来に向かって活き活き元気な子」   【たくましく】

(4) めざす教職員像

  「人を大切にする(できる)」教職員

  確かな学力を育成するために努力できる教職員  確かな学力(基礎学力の定着)

  同じ方向を向き、切磋琢磨できる教職員  同一歩調

 (5) 実現に向けた教職員スローガン

  「人を大切にする(できる)」児童・先生のいる学校

  「しがいち~志賀小が一番!といえる学校にしよう」

タイトルとURLをコピーしました