
お知らせ
ようこそ!物部小学校ホームページへ!!

最新の投稿
- 修了・進級式
修了・進級式
3/24(金)修了・進級式を行い、全員が一つ上の学年に進級しました。
1年間の成長をたたえ、春休み中に次年度に向けて準備をしておくよう話しました。
式後に伝達表彰も行い、みんなで頑張りをたたえ合いました。
4/10(月)の始業式に全員元気に登校してくることを楽しみにしています。
保護者の皆様、地域社会の皆様、1年間大変お世話になりありがとうございました。 - 卒業証書授与式
令和5年3月23日(木)に物部小学校卒業証書授与式を挙行しました
コロナ禍で日々の学習や行事、集会活動等、多くの制約の中での学校生活となりましたが、一人一人が個性を発揮し、どんなことにも真剣に取り組み、全校のリーダーとして素晴らしい力を発揮した卒業生たちでした。
中学校でも“自分から”“人のために”“感謝”を忘れず、活躍してくれるものと期待が膨らみます。頑張れ卒業生! ありがとう6年生!! - 卒業証書授与式前日
明日3/23(木)、卒業証書授与式です
最高学年として1年間みんなをリードしてくれた6年生6名が、いよいよ明日卒業です。
明日の旅立ちを、みんなでお祝いします。 - 物部駐在所の大坂様から6年生へメッセージ
物部駐在所の大坂様から6年生へメッセージ
3/17(金)に綾部警察署物部駐在所の大坂巡査部長様が来校され、卒業していく6年生にお祝いのメッセージを届けてくださいました。
- 登校指導の日
子どもたちの見守り・声かけ、ありがとうございました!
3月15日は本年度最後の登校指導の日です。
保護者の皆様、地域の皆様にはこの1年間、毎月、早朝より各箇所において見守り活動や声かけ等お世話になりありがとうございました。
おかげで、子どもたちも元気に学校生活を送ることができました。 - 読み聞かせ最終回
司書ボランティアの皆様ありがとうございました!!
3/13(月)。今年度の司書ボランティアの皆様による読み聞かせが最終回となりました。
毎回工夫を凝らしていただき、たくさんの図書の紹介をお世話になりました。
大変お世話になりありがとうございました。 - 児童総会
児童総会を行いました!
3/10(金)に児童総会を行いました。
各学年や委員会等の目標と活動の振り返りの報告や
色団長や鼓笛の引継ぎ等を行い、次の学年に向けての
心の準備ができました。 - 伝達表彰
学校朝礼で伝達表彰を行いました!
3/7(火)の学校朝礼で読書感想文コンクールと京都新聞の「お話を絵にするコンクール」の表彰式を行いました。
- 環境・エネルギー出前授業【6年生】
出前授業を受講しました!【6年生】
3/6(月)に6年生が京セラ社員の方による「環境・エネルギー出前授業」を受けました。
授業では太陽電池による創エネ、蓄電池による蓄エネ、センサーやプログラミングを用いた省エネについて学習しました。 - 小中一貫教育
何北ブロック一貫教育合同会議
3/1(水)に何北中学校ブロックの保育園・小学校・中学校の教職員が一堂に会し、合同会議を行いました。
本年度の活動内容の成果と課題を共通確認し、来年度への方向性を確認しました。