学校日誌 運動会まで あと2日 運動会まであと2日。今日の1・2校時は運動会の予行練習をしました。当日までの動きと自分の役割を確認しました。開閉会式や綱引き、リレー、表現、応援などたくさん予行をしましたが、全員真剣に本番通りに取り組んでいました。 そして、昼... 2025.10.16 学校日誌志賀小学校について
学校日誌 4年生 図画工作科「くつひもを結んでいる自分」 今4年生の図画工作科では、「くつひもを結んでいる自分」を描いています。下絵が終わり、今は着色をしています。肌も少しずつ色を変えながら、服や靴は影の部分も入れながら丁寧に着色をしています。完成が楽しみです。 色を混ぜ合わせながら... 2025.10.07 学校日誌志賀小学校について
学校日誌 児童朝会 7・8月お誕生会 7月15日(火)に児童朝会がありました。今回の児童朝会は7・8月のお誕生会でした。7・8月のお誕生日の人に「夏にチャレンジしたいこと」をインタビューしました。「たくさん泳ぎたい。」「水に〇〇秒潜りたい。」など、海やプールに関するチャレン... 2025.07.16 学校日誌志賀小学校について
学校日誌 全校で借り物競争を楽しみました 12月12日(木)、児童会活動広報委員会の子どもたちが企画した「借り物競争」を行いました。 なかよし班に分かれて、それぞれの班が引き当てた「借り物」を協力して集めてくるゲームです。 「校長先生を探して、一人ずつじゃんけんをして班... 2024.12.12 学校日誌志賀小学校について
志賀小学校について なかよしゲーム大会(なかよし旬間) 11月29日(水)、児童会が企画運営する「なかよしゲーム大会」が行われました。なかよし旬間の取組の一つとして、児童会が全校に呼びかけ、「ゲームを通してみんなが仲良く協力したり、相手のことを考えて関わったりして、さらに笑顔あふれる学校にし... 2023.11.29 志賀小学校について投稿