6年生 校外学習 綾部市資料館と私市円山古墳へ

7月9日(水)の午前中に6年生が社会科学習の一環で綾部市資料館と私市円山古墳へ行きました。綾部市資料館では、綾部市内で発掘された出土品のことや志賀郷にも古墳があることを教えていただきました。また、志賀の七不思議伝説がかいてある巻物も見せていただきました。綾部市資料館では、綾部市内で発掘された出土品や志賀郷にある古墳について教えていただきました。

そのあとは私市円山古墳に行き、資料館の方々に古墳について説明していただき、どんなものが古墳の中に埋められているか何の目的で作られたかなど知ることができました。暑い中でしたが、しっかり話を聞き、メモをとり勉強になった6年生でした。

タイトルとURLをコピーしました