志賀小学校管理者

投稿

敬老会に向けて(1・2年生)

 9月22日に行われる敬老会に向けて、1・2年生が発表の練習を始めました。 当日、志賀郷地域の高齢者の方々にお祝いと、感謝の気持ちを伝えるために「大きな声でゆっくり、はっきり言いたい。」と考え、練習しています。 これから少しずつ練習を重ね...
投稿

生活のリズムをしっかりつくろう(保健指導)

 今週は、2学期最初の2計測(身長・体重測定)がありました。本校では、その機会を活用し、養護の先生が保健指導を行っています。 9月の保健指導は、夏休みの生活から学校のある生活リズムを取り戻し、学習や活動に全力で取り組めることをねらいとして...
投稿

綾部市図書館へ見学へ行きました(2年生)

 9月5日、物部小学校の2年生と一緒に綾部市図書館へ見学に行きました。 広くて明るい図書館にたくさんの種類の本が分類して並べてある様子や、読書を静かに楽しめる空間が作ってある様子を見学しました。また、大人から子どもまで本に親しめるようなイ...
投稿

9月児童朝会

 9月3日、児童朝会で、9月の児童会生活目標を確認しました。楽しい生活がスタートできるように「自分から明るく元気にあいさつしよう」を目標に掲げて頑張ります。 また、児童朝会では、10月の市民大運動会のスローガンに込めたい気持ちを表す言葉の...
投稿

久しぶりの美味しい給食 

 9月2日、2学期の給食開始です。 本日のメニューは、野沢菜ご飯と五目汁で、久しぶりの給食にわくわくしていました。 今月の給食月別目標は、「食事のマナーに気を付けて食べよう」です。ご飯や汁物が入っているお茶碗やお椀はきちんともって食べると...
投稿

9月

投稿

物部小学校の友達とオンラインで交流(1~3年生)

 8月30日、何北ドリカムDAYに向けて、志賀小学校と物部小学校の1~3年生児童がオンラインで自己紹介を行いました。 “何北ドリカムDAY”では、物部小と志賀小の1~3年生で合同授業を行う予定です。今日は、お互いを知る機会として、オンライ...
行事予定

令和6年度 9月行事予定

投稿

2学期が始まりました

 8月29日(木)、2学期がスタートしました。 2学期は、運動会やマラソン大会、何北ドリカムDAYなど、大きな行事がたくさんあります。自分の目標達成に向けて、友達と協力し合いながら努力し、さらに「かしこく」「やさしく」「たくましい」志賀っ...
行事予定

令和6年度 8・9月予定

タイトルとURLをコピーしました