お知らせ
お知らせ(2024年2月)

2024/2/29 ゆめ★スタ講座  教育委員会より6年生の児童を対象に「ゆめ★スタ講座」の紹介に来ていただきました。講座での学習方法としては、テキストを使って個々に学習を進め、不安なところや苦手なところを講師が指導する […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2024年1月)

2024/1/26 校内作品展  1月24日~行っていた校内作品展が、本日で終了しました。最終日は、参観日とも重なっていたため、たくさんの保護者の方にも足を運んでいただきました。作品展は、子どもたちが丁寧に仕上げた作品や […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年12月)

2学期が無事終了しました  今日で長かった2学期が無事終了しました。1時間目には、終業式が行われました。校長先生のお話の中に、「1学期に比べて2学期はけがをする人が増えた」というお話がありました。けがをしてしまうのは仕方 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年11月)

狂言鑑賞  6年生の子ども達が狂言「柿山伏」と「附子」の鑑賞を行いました。鑑賞の前には、実際に狂言を演じる際の声の出し方や歩き方などについても教えてもらい、楽しみながら学習することができました。日頃、なかなか見ることのな […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年10月)

人権の花  久御山町人権擁護委員の皆さんに来てもらい、「人権の花運動」として、4年生にスイセンの花の球根と鉢を贈呈していただきました。子どもたちは、一人一人鉢を作り、メッセージを添えて、花を育てていきます。花が咲く2月下 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年9月)

あいさつ運動  毎月24日前後にPTAの皆さんや児童も朝からあいさつ運動を行っています。朝から元気な挨拶ができると一日がとても気持ちいい日になります。 ダイコンの種まき  校区青少協のみなさんにより、3年生はダイコンの種 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年8月)

2学期 始業式(8/28)  2学期がスタートしました。体育館はとても暑く、熱中症の心配もあり、放送による始業式を行いました。校長先生の話は、2学期も元気に登校し、話をしっかり聞き、学習に集中することやひとつでもできるこ […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年7月)

1学期 終業式(7/20)  本日、1学期の終業式が行われ、無事に今学期が終了できました。保護者や地域の皆様のご支援、ご協力のお陰であり、感謝申し上げます。明日から、長い夏休みに入りますが、けがや事故等がないよう過ごし、 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年6月)

農業体験学校(じゃがいも・たまねぎの収穫6/14)  6/14(水)に校区青少協のみなさんの協力で、3年生がじゃがいもとたまねぎの収穫をさせていただきました。子ども達は、必死になって土を掘りおこしてじゃがいもを収穫してい […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年5月)

農業体験学校 開校式(サツマイモ苗植え)  5/25(木)校区青少協の皆さんの協力で今年度も3年生対象に農業体験学校開校式が行われました。3年生児童は、青少協の方からサツマイモの苗の植え方を教えてもらい、「大きく育ちます […]

続きを読む