お知らせ
お知らせ(2023年7月)

1学期 終業式(7/20)  本日、1学期の終業式が行われ、無事に今学期が終了できました。保護者や地域の皆様のご支援、ご協力のお陰であり、感謝申し上げます。明日から、長い夏休みに入りますが、けがや事故等がないよう過ごし、 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年6月)

農業体験学校(じゃがいも・たまねぎの収穫6/14)  6/14(水)に校区青少協のみなさんの協力で、3年生がじゃがいもとたまねぎの収穫をさせていただきました。子ども達は、必死になって土を掘りおこしてじゃがいもを収穫してい […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年5月)

農業体験学校 開校式(サツマイモ苗植え)  5/25(木)校区青少協の皆さんの協力で今年度も3年生対象に農業体験学校開校式が行われました。3年生児童は、青少協の方からサツマイモの苗の植え方を教えてもらい、「大きく育ちます […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年4月)

自転車教室・交通安全教室  宇治警察署の方々、久御山町交通安全対策協議会の方々にお世話になり、4月14日(金)に2年生と4年生の自転車教室、4月19日(水)には6年生の自転車教室、4月24日(月)には1年生の交通安全教室 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年3月)

令和4年度 修了式 3月24日をもって、令和4年度が終了しました。 コロナの影響も下火になり、4月からのマスク着用についても 緩和され、また5月8日からは、2類から5類相当に変更され 世の中が大きく変わります。 修了式で […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年2月)

音楽鑑賞会 本来なら、5・6年生が「ゆうホール」主催の音楽鑑賞会を体験するところでしたが、 6年生はインフルエンザ等による学年閉鎖のため、5年生のみの鑑賞会となりました。 本物の音楽を楽しめる機会の少ない児童にとっては、 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2023年1月)

図工作品展 1月27日まで開催されていました「図工作品展」には、多くの保護者の 皆さんに参観いただきありがとうございました。 今年は、立体作品の展示を多くしました。絵画や版画も迫力のある作品 ができていました。(R5,1 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2022年12月)

2学期終業式 長い2学期も今日で終了。「今学期を振り返って」をテーマに子ども達に話をしました。たくさんの行事や事業を実施することができ、大変喜ばしいことです。3学期は今年度最後の学期です。次の学年に繋がられるようしっかり […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2022年11月)

3校合同狂言鑑賞会 今年で5年目を迎えます「狂言鑑賞会」が行われました。京都府の「学校・アート・出会いプロジェクト」の事業で、久御山町3小学校の6年生対象に「狂言鑑賞」を実施しました。能楽協会京都支部より茂山狂言会より4 […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ(2022年10月)

素晴らしい歌声を聴かせてくれた1年生 3時間目が終わって、5分休憩の時間に1年1組児童が校長室に飛び込んで来て言いました、「歌をうたうので、教室まで聴きに来てください」と言うのです。10分後に教室を覗くと「『きみとぼくの […]

続きを読む