学校生活

薬物乱用防止教室

令和7年4月、京都府警察による「薬物乱用防止教室」を1年生対象に実施しました。薬物乱用の現状や心身への悪影響を身近な問題ととらえ、薬物の誘惑に負けないこと、自分を大切にすることを学びました。

 

...〈生徒の感想文から〉...

   ◢一回の薬物使用が一度きりの人生を失ってしまうことの怖さを知った。

   ◢薬物で脳が破壊されると、幻聴幻覚によって大切な家族や友人を傷つけて

    しまうこと もあり、改めて考えさせられた。

   ◢先輩や友人に誘われて手を出してしまう人が多いと知ったので、

    はっきりと断ることが大切だと思った。

   ◢僕らと同じ高校生が乱用していることを知り、他人事ではないと思った。

   ◢自分の人生にかかることなので、教えてもらったことを忘れないようにしたい。 

Copyright (C) 京都府立洛水高等学校 All Rights Reserved.