学校生活

令和6年度 2学期始業式

 9月2日(金)、終業式が行われました。熱中症対策として、各HR教室において放送による実施となりました。

 

 校長先生の式辞では、『「やる気を出すコツ」として、「体を動かすこと」「いつもと違うことをすること」「ご褒美を与えること」「なりきること」の4つがあります。紹介した4つは、やろうと思えばすぐにできます。このやり方を上手に使って、脳をご機嫌にすると、やる気と集中力が向上します。体調管理に十分気をつけて、脳をご機嫌にしながら、実り多い2学期にしていきましょう』と話されました。

 

 第2学年部長 北川先生からは「2学期は文化祭や体育祭など、行事が多くなり、普段とは違うことをして非日常を味わう機会が多くなります。行事をとおして、普段話さない人と話をしてみたり、特技を発揮してみたり、自分なりに積極的に行事に参加することで心が豊かになっていく実感をしてほしい」と話されました。

 

 また、優秀な成績を収めた次の部活動等の表彰が行われました。


女子ソフトボール部 第69回京都府公立学校ソフトボール選手権大会 第3位

 

1年2組 坂本 愛  

高体連加盟校全国選抜ボウリング大会 2024 京都大会 団体 3位

 

 生徒指導部長 辻先生から諸連絡として「授業を大切に、そしてメリハリを持った行動を期待しています」と話されました。

 

Copyright (C) 京都府立洛水高等学校 All Rights Reserved.