教科書は「地元地域」
キーワードは、"つながり"=Links(Local・Information・Network・Knowledge・Sustainable)
体験を通して「もの・ひと・社会」との"つながり(Link)"を増やし、Linkを複数形(Links)にしてゆく
平成30年度1年生から、地域の再発見を通して自分と世界を再発見する体験型探究プログラム「洛再Links」に取り組んでいます!何よりも「体験する」ことを大切にし、学校の中だけでは得られない経験を通して学びを深めることを目的としています。地域の魅力や課題を調べたり、フィールドワーク等に参加したりすることで、洛西地域や「もの・ひと・社会」と"つながる"活動に取り組んでいきます。
知識を身につけるだけでなく、それをベースに社会の課題に目を向け、解決に向け周囲と協働してアクション(行動)を起こしていく。それがこれからの世界に必要とされる人間だと私達は考えます。洛再Linksのさまざまな活動はその第一歩なのです。
→→→ 今までの取り組みについては、Links 同好会のページへGO!
リンク先:京都府立洛西高等学校:部活動 Links同好会 (kyoto-be.ne.jp)