専門教育

生育調査と観察

じっくり見てみると新しい発見が...?!

手間ひまかけて...

シクラメンの鉢上げを始めています!
手間がかかりますが、農芸高校では通常の鉢上げとは違い、高植えにしています。

農芸祭にはきれいな花を咲かせます!

日差しがまぶしい!

万願寺トウガラシ、順調に育っています。
日々の管理を丁寧に!!

畜産部:大会結果報告

2019セントラルジャパンホルスタインショウ(4月25~27日・静岡県御殿場市)
リザーブインターメディエイトチャンピオン(経産の部総合2位)を受賞しました!

さらに、最優秀学校賞も獲得しました!
今後も365日牛に向き合い、丁寧な管理を継続します!!

リザーブインターミディエイトチャンピオン ラピス号(デーリィマン社提供)
リザーブインターミディエイトチャンピオン 記念写真
最優秀学校賞 記念写真
クレア号
サラン号

練習中!

3級造園技能検定の練習に取り組んでいます。

先生に助言してもらい…
仲間同士で教え合いながら…日々特訓しています!!

緊張します!

公益社団法人中央畜産会 畜産映像情報「がんばる!畜産」の取材を受けました。
コースでの実習・授業の様子、畜産部の活動やスマート農業の取組について取材していただきました!
「ITCを駆使し新たな畜産現場を作り上げる若き担い手たち」をテーマに、インターネット(8月)およびグリーンチャンネル(BS234:9月上旬)で配信予定です!

スイカの定植!

ほ場の準備が終わり、いよいよ栽培スタートです!

明日から連休です

ジャガイモの芽かきをしました。
おいしいジャガイモがいっぱい収穫できますように...!

バイオテクノロジーの技術で!

サクラの苗木を増やすプロジェクトが始まりました!

うまく育ちますように…

松の剪定

手間がかかり、なかなか難しいですが...
みんなで技を磨いています。


心をこめてお届けします

昨日より、野菜苗の販売を行っています。
大切に育ててきた苗をお届けします!

予約の通り、間違えないように…
丁寧に箱詰め…
ありがとうございました!

仕上がってきました!

真剣に花の手入れ...

草花コースで育てたベゴニア・センパフローレンス! 花壇やプランターにどうぞ!

畜産部:本番を意識して!

セントラルジャパンホルスタインショウに向けて練習中!

うみたて!

農芸自慢のたまごです!

トマトの誘引

おいしいトマトを目指して、丁寧に管理しています!

畜産部

牛の毛刈りを行いました。頭から足の先まで美しく!

先輩から後輩へ…牛の洗い方について、先輩から教わります。

初めての実習

1年生、肥料を散布して...

スイカの栽培準備を始めました。 初めての実習、ちょっと疲れました…!?
COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校