
部活動
公立大会優勝・全京都女子大会準優勝・近畿公立大会準優勝・国体・新人戦準優勝
2023/10/03
暑い夏休みでした。
3年生の最後の公式戦です。優勝をし伝統を重ねたいと必死に練習しました。
①公立大会
7月22日23日(久御山高校)
6年連続18回目の優勝です。
②全京都女子大会
8月5日6日(丹波自然公園)
決勝戦 京都西山に敗れ準優勝です。
③国体近畿ブロック予選
8月19日~ (兵庫県豊岡市)
兵庫に敗れ予選敗退です。
3年生 土師実里(一塁手・北宇治中)加川亜莉沙(遊撃手・久御山中)米満雅乃(投手・西宇治中)
2年生 村田優華(三塁手・音羽中)四名が主力選手として活躍しました。
④第28回近畿公立大会
新チーム初の公式戦です。
8月23日24日(天美西青少年運動広場)
決勝戦 桜宮高校(大阪)に破れ準優勝です。
⑤新人大会
9月16日~ (みどりヶ丘)
決勝戦 京都西山に敗れ準優勝です。
選抜予選のシードを獲得しました。
選抜予選は、11月3日~ (予定・舞鶴)です。
抽選は、10月20日です。
日々を大切にし、1日1日を積み重ねましたが優勝を逃しました。3年生の力は絶大です。
選抜予選まで、さらに必死に練習あるのみです。
近畿大会 ベスト8
2023/07/19
3年ぶりの近畿大会でした。
少しずつ少しずつ確実に強くなっています。
今までの経験を生かしています。(監督が!)
第50回の宮津では、大阪夕陽と戦いました。初戦敗退。
第53回の和歌山では、金光藤蔭にコールド負け。
第58回の奈良では、高田商業に勝ち、2回戦須磨の浦にコールド負け
第62回の宮津では、園田学園に初戦負け
そして今回66回
1回戦 大阪偕星に1-0で勝ち
2回戦 神戸野田にコールド負けしました。
2回戦を突破し二日目に突入するのは中々難しいですね。
しかしながら正々堂々と戦うことが出来ました、
点を取るのも難しいしゼロ点に抑えるのも難しいですが、
臆することなく戦うことが出来ました。
もう少し、あと少し。
これが、達成出来るときには、インターハイに行っています。
毎年毎年戦えるチームができあがり、勝ち上がっていく皆は、頼もしい。
毎日毎日、必死に練習し、もがいている皆は、最高です。
しんどかったけど、毎日ヘトヘトやけど、
開会式で他のチームと並んだとき、やってきて良かったと思いました。(皆が!)
2回戦で負けて、
もう少し出来たと思いました。(皆が!!)
全京都女子大会まであと3週間、力の限り頑張りましょう!!!
近畿大会出場 インターハイ予選 準優勝
2023/06/22
春季大会準優勝・総体ブロック優勝
2023/05/23
3年生送る会
2023/02/20
初詣
2023/01/31
新人戦優勝しました!
2022/09/26
近畿公立大会優勝
2022/08/25
第27回近畿公立大会で優勝しました。
8月20日21日(天美西青少年広場・今池水みらい緑地風の広場)で開催されました。
予選トーナメント
一回戦 対 寝屋川高校(大阪) 勝
二回戦 対 郡山高校(奈良) 勝
決勝トーナメント
準決勝 対 笠田高校(和歌山) 勝
決勝 対 桜宮高校(大阪) 勝
夏休みの締めくくりの大会でした。
3年生が引退して1ヶ月必死に頑張りました。
コロナと戦い・暑さと戦い・自分と戦いました。
3年ぶりに制限のない夏休みでした。
練習も練習試合もたくさんさせて頂いてクタクタになりましたが、優勝出来て良かった!
やってきたことは、間違いない!
まだまだ足らないが、間違いない!
新人戦・選抜予選に向けて、油断せずに精進しよう!