HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
小中学部
小中学部
(中)薬物乱用防止教室
京都府警本部生活安全課より講師を招いて薬物乱用防止教室を.........(続きを読む)
2023.12.15
小中学部
小中学部
(中)北総合支援学校との交流
本校の体育館やグラウンドの清掃をしていただいてる北総合支.........(続きを読む)
2023.12.14
小中学部
小中学部
(中)京都国立近代美術館との連携授業
京都国立近代美術館「感覚をひらく-新たな鑑賞プロ.........(続きを読む)
2023.12.14
小中学部
小中学部
(小)歯みがき巡回指導
小学部を対象に、学校歯科医の先生と歯科衛生士さんによる「.........(続きを読む)
2023.12.13
小中学部
小中学部
(小)統計グラフコンクール
小学部2組生活単元学習「京都のおすすめを紹介しよう!」で.........(続きを読む)
2023.12.13
小中学部
小中学部
(中高)1組 サイエンスラボ
大阪科学技術センターから講師をお招きし、科学実験講座「サ.........(続きを読む)
2023.12.11
小中学部
高等部
小中学部
(小)中学部体験入学
本校小学部6年生を対象とした中学部体験入学を行いました。.........(続きを読む)
2023.12.01
小中学部
小中学部
(中)防災ミッション(地震編)
地震での災害を想定し、体験型の防災ミッションを行いました.........(続きを読む)
2023.12.01
小中学部
小中学部
(小中)京都のおとなりさん滋賀を知ろう ~琵琶湖の魚~
滋賀県庁の職員の方に来ていただき、琵琶湖の魚「びわま.........(続きを読む)
2023.12.01
小中学部
小中学部
(小)1年生 国語
今日の給食のひとくちメモに、「ゆずが たわわに なって .........(続きを読む)
2023.11.29
小中学部
小中学部
(中)2年生 国語
国語の学習の一環で、弓で的を射る体験をしました。中学部2.........(続きを読む)
2023.11.22
小中学部
小中学部
(幼小中)収穫祭
児童生徒会のみんなで栽培・収穫したサツマイモで、スイート.........(続きを読む)
2023.11.22
小中学部
次のページ
1
…
14
15
16
17
18
…
30
メニュー
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました