仲間同士の交流や協力、植物の成長の観察等をねらいとして、1年間をとおして畑の活動に取り組みます。
まずは、中学部みんなで公共交通機関を利用し、畑に植える苗や種を買いに行きました。同じ野菜でも種類がたくさんあり、先生に説明を読んでもらったり、自分で葉の感触やにおいなどを確かめたりして、自分が育てる苗や種をそれぞれ決めていました。
レジでは、自分で支払い、袋に入れて大事に持ちかえり、学校の畑に植えました。明日からみんなで水やり当番を分担します。生徒たちは、みんなと買った野菜が成長し、収穫ができることを楽しみにしている様子でした。
【苗を探している生徒の様子】

【支払いをしている生徒の様子】

【苗を植えている生徒の様子】
